...取り縋(すが)る手を得三がもぎ離して捻(ね)じ上ぐれば...
泉鏡花 「活人形」
...」と茶碗を捻(ひね)くる...
泉鏡花 「婦系図」
...」皆はかう思つて感心したやうに首を捻(ひね)つた...
薄田泣菫 「茶話」
...背を凹ますように捻じまげて何気なく...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...一本の捻釘の頭にナイフを差し込むことができ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...腰折れの一つも捻(ひね)る仁體ですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼が金メッキの銀皿をまるで蝋で出来ているもののように捻じ曲げているのを見たんだ...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...やつちよいやつちよい譯(わけ)なしだと捻(ね)ぢ鉢卷(はちまき)する男子(をとこ)のそばから...
樋口一葉 「たけくらべ」
...紙幣をポケットに捻(ね)じ込んだ...
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...沙翁はこれらに基づいて件(くだん)の語を捻(ひね)り出したものだろう...
南方熊楠 「十二支考」
...毛箒の柄の螺旋を捻じ入れ捻じ戻し...
南方熊楠 「十二支考」
...山の神に捻じられて捻じれ木になったという話もある...
柳田國男 「地名の研究」
...指の先で鼻下髭の端を捻った...
山本周五郎 「百足ちがい」
...捻(ね)じりまわしつつ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...千鶴子の体へ捻じ込んだり...
横光利一 「旅愁」
...こんな会話も争いを起さぬ工夫に捻じれ気味で...
横光利一 「旅愁」
...ぱッと一つ身を捻(ねじ)った...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...嘆く風の音を捻っては広い音高に渉る音楽的な笛音へと変じ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索