例文・使い方一覧でみる「挺身」の意味


スポンサーリンク

...心ある者宜(よろ)しく挺身(ていしん)肉迫して叱咤(しつた)督励(とくれい)する所なかるべからず候...   心ある者宜しく挺身肉迫して叱咤督励する所なかるべからず候の読み方
石川啄木 「渋民村より」

...山の上にある挺身(ていしん)監視隊長...   山の上にある挺身監視隊長の読み方
梅崎春生 「桜島」

...社会運動に挺身して奮闘している人物をまざまざと示されることは...   社会運動に挺身して奮闘している人物をまざまざと示されることはの読み方
豊島与志雄 「性格を求む」

...来るべき新たな可能性と驚異との世界にも挺身出来る...   来るべき新たな可能性と驚異との世界にも挺身出来るの読み方
豊島与志雄 「文学に於ける構想力」

...義姉の家には挺身隊(ていしんたい)の無理から肺を犯されて寝ている娘がいた...   義姉の家には挺身隊の無理から肺を犯されて寝ている娘がいたの読み方
原民喜 「死のなかの風景」

...骨の折れる事業に挺身するようになったのは...   骨の折れる事業に挺身するようになったのはの読み方
久生十蘭 「青髯二百八十三人の妻」

...そこで日本の抒情詩に複式近代性を与へようと意識的に挺身したのが晶子さんであつた...   そこで日本の抒情詩に複式近代性を与へようと意識的に挺身したのが晶子さんであつたの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...しかも兵士が挺身肉薄敵城を乗り取らんとする時...   しかも兵士が挺身肉薄敵城を乗り取らんとする時の読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...燃えあがりそのたびに工員や挺身隊の者が五人...   燃えあがりそのたびに工員や挺身隊の者が五人の読み方
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」

...挺身隊に出て働いてる最中に空襲を受けて眼をやられたのだから...   挺身隊に出て働いてる最中に空襲を受けて眼をやられたのだからの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...挺身の度合いは低くかった...   挺身の度合いは低くかったの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...エノケン一座やインチキレヴューの半分の挺身もしなかったのだ...   エノケン一座やインチキレヴューの半分の挺身もしなかったのだの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...又挺身しようとしている良き演劇人達を嘘偽の――少くとも真偽不明の言説を以て萎縮させようとしている事だ...   又挺身しようとしている良き演劇人達を嘘偽の――少くとも真偽不明の言説を以て萎縮させようとしている事だの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...アリストデモスこそ最も勇敢に挺身したと一斉に認めたのではあるが...   アリストデモスこそ最も勇敢に挺身したと一斉に認めたのではあるがの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...むしろ進んでその首をさし伸べ・敵の攻撃の下に挺身す・るのを目のあたり見ることは...   むしろ進んでその首をさし伸べ・敵の攻撃の下に挺身す・るのを目のあたり見ることはの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...挺身、賊の陣近く斬入って、一気に戦いを決せんと思うがどうであろう」二人へ、計ると、「それこそ、同意」と、すぐ五百余騎を、鳥雲に備え立て、山麓まぢかへ迫ってからにわかに鼓(こ)を鳴らし諸声(もろごえ)あげて決戦を挑んだ...   挺身、賊の陣近く斬入って、一気に戦いを決せんと思うがどうであろう」二人へ、計ると、「それこそ、同意」と、すぐ五百余騎を、鳥雲に備え立て、山麓まぢかへ迫ってからにわかに鼓を鳴らし諸声あげて決戦を挑んだの読み方
吉川英治 「三国志」

...呉が率先挺身(そっせんていしん)しなければ...   呉が率先挺身しなければの読み方
吉川英治 「三国志」

...学徒徴用令に応じ農林省山林局の女子挺身隊にありての犠牲なり...   学徒徴用令に応じ農林省山林局の女子挺身隊にありての犠牲なりの読み方
吉川英治 「年譜」

「挺身」の読みかた

「挺身」の書き方・書き順

いろんなフォントで「挺身」


ランダム例文:
白米   物理化学   弱みを握って  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る