例文・使い方一覧でみる「振向く」の意味


スポンサーリンク

...城下の空を振向くと...   城下の空を振向くとの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...それともファイロ・ヴァンスの事務所ですか」突然美しい声が聞えたので、振向くと、ドアの前に二人の少女が手をつないで立っていた...   それともファイロ・ヴァンスの事務所ですか」突然美しい声が聞えたので、振向くと、ドアの前に二人の少女が手をつないで立っていたの読み方
江戸川乱歩 「悪霊」

...諸戸屋敷の客人かな?」老人は私が振向くのを待っていた様に話しかけた...   諸戸屋敷の客人かな?」老人は私が振向くのを待っていた様に話しかけたの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...小間使の方を振向くと...   小間使の方を振向くとの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...物のけはいに振向くと...   物のけはいに振向くとの読み方
豊島与志雄 「或る作家の厄日」

...振向くと、光子はきょとんとした眼付で、不思議そうに二人の様子を見ていた...   振向くと、光子はきょとんとした眼付で、不思議そうに二人の様子を見ていたの読み方
豊島与志雄 「古井戸」

...又蔵が振向くと、一人の武士が、七瀬を、顎でさして「仙波の家内ではないか」又蔵は、不安そうな顔をして、馬上の人を見上げた...   又蔵が振向くと、一人の武士が、七瀬を、顎でさして「仙波の家内ではないか」又蔵は、不安そうな顔をして、馬上の人を見上げたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...その方へ振向くと...   その方へ振向くとの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「何か御用でございますか」後ろを振向くと...   「何か御用でございますか」後ろを振向くとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...下なる奴に物いひつけんと振向く途端...   下なる奴に物いひつけんと振向く途端の読み方
樋口一葉 「大つごもり」

...下なる奴(やつこ)に物いひつけんと振向く途端...   下なる奴に物いひつけんと振向く途端の読み方
樋口一葉 「大つごもり」

...又此方(こッち)を振向くと...   又此方を振向くとの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...サエが振向くより前から...   サエが振向くより前からの読み方
「鏡餅」

...給仕に坐っていたのは塩沢丹三郎で、甲斐が振向くと、礼をして出ていった...   給仕に坐っていたのは塩沢丹三郎で、甲斐が振向くと、礼をして出ていったの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...ふと振向くと、土塀をうしろに、彼の所属している組の組頭以下、同僚たちのこらず見送りに立ち、あとはただ黙然と眸(ひとみ)に情をこめていた...   ふと振向くと、土塀をうしろに、彼の所属している組の組頭以下、同僚たちのこらず見送りに立ち、あとはただ黙然と眸に情をこめていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――振向くと、内蔵助は、風の中で飄々(ひょうひょう)と、寺町の通りへ曲がっている...   ――振向くと、内蔵助は、風の中で飄々と、寺町の通りへ曲がっているの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...半町も離れて振向くと...   半町も離れて振向くとの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...振向くと、馬に乗った敵方の一将である...   振向くと、馬に乗った敵方の一将であるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「振向く」の読みかた

「振向く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「振向く」

「振向く」の英語の意味


ランダム例文:
植物採集   手癖の悪い   よじ登る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る