例文・使い方一覧でみる「振分け」の意味


スポンサーリンク

...元より振分けの行李の外にや...   元より振分けの行李の外にやの読み方
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」

...」お蔦の記念の玉の緒は、右の手に燃ゆるがごとく、ひやひやと練衣(ねりぎぬ)の氷れるごとき、筒井筒振分けて、丈にも余るお妙の髪に、左手(ゆんで)を密(そっ)と掛けながら、今はなかなかに胴据(どうすわ)って、主税は、もの言う声も確(たしか)に、「亡くなったものの髪毛(かみのけ)なんぞ...   」お蔦の記念の玉の緒は、右の手に燃ゆるがごとく、ひやひやと練衣の氷れるごとき、筒井筒振分けて、丈にも余るお妙の髪に、左手を密と掛けながら、今はなかなかに胴据って、主税は、もの言う声も確に、「亡くなったものの髪毛なんぞの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...手甲脚絆に振分け荷物といつたふざけた旅姿にはじまり...   手甲脚絆に振分け荷物といつたふざけた旅姿にはじまりの読み方
心猿 「露伴忌」

...その背中に袋を振分けにして...   その背中に袋を振分けにしての読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...二人とも手荷物を振分けにしていた...   二人とも手荷物を振分けにしていたの読み方
田中貢太郎 「女賊記」

...武士は肩にかけた振分けの荷物を縁台の上に投げ出して...   武士は肩にかけた振分けの荷物を縁台の上に投げ出しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...二人ともに手頃の荷物を振分けにして肩にひっかけ...   二人ともに手頃の荷物を振分けにして肩にひっかけの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...左右に積み分けたこも包の中央に立って帳面を振分けて...   左右に積み分けたこも包の中央に立って帳面を振分けての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...枕元の振分けには...   枕元の振分けにはの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...美濃路と木曾路の振分け路――垂井の泉をむすんで...   美濃路と木曾路の振分け路――垂井の泉をむすんでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三日市から二本木の間の小鳥峠というところの振分けで...   三日市から二本木の間の小鳥峠というところの振分けでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...丁と半との二種類に振分けること前文の通り...   丁と半との二種類に振分けること前文の通りの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...四粒の天地振分けが...   四粒の天地振分けがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...天地振分けを四箇(よっつ)まで隠した五本(?)の指がパッと開きました...   天地振分けを四箇まで隠した五本の指がパッと開きましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...眼にも留まらぬ天地振分け...   眼にも留まらぬ天地振分けの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...今後の役割を振分けるべく用意した「暗殺の籤(くじ)」を順々に引き初めました...   今後の役割を振分けるべく用意した「暗殺の籤」を順々に引き初めましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...両方に振分けてつくりましょうか」「ウム...   両方に振分けてつくりましょうか」「ウムの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...だいぶ酔ったらしい天堂一角、振分けを解いて、今まで二人に示したことのない、蜂須賀阿波守のお墨付(すみつき)を出してみせたりした...   だいぶ酔ったらしい天堂一角、振分けを解いて、今まで二人に示したことのない、蜂須賀阿波守のお墨付を出してみせたりしたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「振分け」の書き方・書き順

いろんなフォントで「振分け」

「振分け」の英語の意味


ランダム例文:
膨れ面   マスル   うやうやしい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   線状降水帯   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る