例文・使い方一覧でみる「振」の意味


スポンサーリンク

...少年は徐(おもむ)ろにり返り...   少年は徐ろに振り返りの読み方
芥川龍之介 「浅草公園」

...五六間行くと後ろを返つて...   五六間行くと後ろを振返つての読み方
石川啄木 「二筋の血」

...從(したがつ)て茲(こゝ)に堅實(けんじつ)なる基礎(きそ)が出來(でき)た以上(いじやう)は此(こ)の基礎(きそ)の上(うへ)に立(た)つて今後(こんご)大(おほい)に日本(にほん)の産業(さんげふ)の興(しんこう)...   從て茲に堅實なる基礎が出來た以上は此の基礎の上に立つて今後大に日本の産業の振興の読み方
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」

...今までの陰惨な気持をり捨てて晴れ渡った初秋の空の下に遠く拡がる街々の甍(いらか)を見下ろしながら...   今までの陰惨な気持を振り捨てて晴れ渡った初秋の空の下に遠く拡がる街々の甍を見下ろしながらの読み方
大阪圭吉 「デパートの絞刑吏」

...それとも一種の思い過ごしや一種の賢明りに基く新聞営業人らしいマンネリズムから来るのか...   それとも一種の思い過ごしや一種の賢明振りに基く新聞営業人らしいマンネリズムから来るのかの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...」お菊さんはり向きもせずに答えた...   」お菊さんは振り向きもせずに答えたの読み方
豊島与志雄 「波多野邸」

...橋下をのぞんでいた提灯を向けました...   橋下をのぞんでいた提灯を振向けましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...恰度其の時のやうに彼が学校に対する過去一年間を返つた...   恰度其の時のやうに彼が学校に対する過去一年間を振返つたの読み方
中原中也 「校長」

...り返って見るとゲーテは道の傍に恭(うやうや)しく中腰を屈(かが)め...   振り返って見るとゲーテは道の傍に恭しく中腰を屈めの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...頑固に首をるのです...   頑固に首を振るのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...と驚いてあふぐ男...   と驚いて振あふぐ男の読み方
樋口一葉 「十三夜」

...りあげた鞭もろとも...   振りあげた鞭もろともの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...早く来――イ」と豚吉も喜んでハンケチをりました...   早く来――イ」と豚吉も喜んでハンケチを振りましたの読み方
夢野久作 「豚吉とヒョロ子」

...日本風の鉄網の上にて塩胡椒をかけ幾度も裏返しつつ焼くが味よし...   日本風の鉄網の上にて塩胡椒を振かけ幾度も裏返しつつ焼くが味よしの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...右の手をつよくった...   右の手をつよく振ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...面(おもて)をって鬢髪(びんぱつ)のみだれを掻きあげながら...   面を振って鬢髪のみだれを掻きあげながらの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...出て来た家の方を向くと...   出て来た家の方を振向くとの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...友人の薄田兼相(すすきだかねすけ)に身のり方を依頼してあるところ...   友人の薄田兼相に身の振り方を依頼してあるところの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「振」の読みかた

「振」の書き方・書き順

いろんなフォントで「振」

「振」の英語の意味

「振なんとか」といえば?   「なんとか振」の一覧  


ランダム例文:
後世に残る   よそほか   造語  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
佐渡金山   星間空間   洞不全症候群  

スポンサーリンク

トップへ戻る