例文・使い方一覧でみる「挙止」の意味


スポンサーリンク

...割合に落ち着いた挙止でそれだけの仕事をすませた...   割合に落ち着いた挙止でそれだけの仕事をすませたの読み方
有島武郎 「星座」

...ゑがきたる軍兵(ぐんびやう)どもが挙止(ふるまひ)を見るに雪は浅(あさ)く見ゆ...   ゑがきたる軍兵どもが挙止を見るに雪は浅く見ゆの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...しかも深く執着するといふわけでもなく水の流れるやうにさらさらと自然に御挙止なさつて居られたのでございますから...   しかも深く執着するといふわけでもなく水の流れるやうにさらさらと自然に御挙止なさつて居られたのでございますからの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...代助はたゞ三千代の挙止動作と言語談話からある特別な感じを得た丈であつた...   代助はたゞ三千代の挙止動作と言語談話からある特別な感じを得た丈であつたの読み方
夏目漱石 「それから」

...しかしその腰元の歩みぶりや、すべての挙止が、あまりにきかぬ気の貞奴まるだしであったのが物足りなかった...   しかしその腰元の歩みぶりや、すべての挙止が、あまりにきかぬ気の貞奴まるだしであったのが物足りなかったの読み方
長谷川時雨 「マダム貞奴」

...パオロの挙止はいつも同じだった...   パオロの挙止はいつも同じだったの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「幸福への意志」

...千代の優婉らしい挙止の裡にはさほ子が圧迫を感じる底力があった...   千代の優婉らしい挙止の裡にはさほ子が圧迫を感じる底力があったの読み方
宮本百合子 「或る日」

...柏軒に嘱して「勇の挙止に気を附けよ」と云つてゐる...   柏軒に嘱して「勇の挙止に気を附けよ」と云つてゐるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...挙止(きょし)物静かで...   挙止物静かでの読み方
吉川英治 「三国志」

...その挙止は縹渺(ひょうびょう)...   その挙止は縹渺の読み方
吉川英治 「三国志」

...彼はまず尚書令となって、国事一切の処理にあたったが、衆評は、彼に対して、「あの人は平凡だが、平凡を平凡として、威張らず衒(てら)わず、挙止、ありのままだから至極よい」と、みな云った...   彼はまず尚書令となって、国事一切の処理にあたったが、衆評は、彼に対して、「あの人は平凡だが、平凡を平凡として、威張らず衒わず、挙止、ありのままだから至極よい」と、みな云ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...蔭ながら高氏の挙止や態度を...   蔭ながら高氏の挙止や態度をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...彼らの挙止(きょし)の礼は...   彼らの挙止の礼はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...孤(みなしご)のごとき一箇の人間として挙止(きょし)するような姿がまま見られた...   孤のごとき一箇の人間として挙止するような姿がまま見られたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そのへんの挙止(きょし)はさだめし心得ていたことだろう...   そのへんの挙止はさだめし心得ていたことだろうの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...範宴の挙止には真(まこと)が光っていた...   範宴の挙止には真が光っていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...孔子の挙止動作を伝える以外に...   孔子の挙止動作を伝える以外にの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...君前における挙止動作とかがこまごまと書かれている...   君前における挙止動作とかがこまごまと書かれているの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「挙止」の読みかた

「挙止」の書き方・書き順

いろんなフォントで「挙止」

「挙止」の英語の意味


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る