...一般に日本人に欠けてゐる個性の持ち味といふやうなものがあつた...
有島武郎 「骨」
...悲しいことには百合子の芸には独特の持ち味もなければ...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鷺娘」
...般若のもつ持ち味が出ませぬから...
高神覚昇 「般若心経講義」
...なかなか俳句のもつ持ち味を...
高神覚昇 「般若心経講義」
...ことしのにはまたこの人の持ち味の自然さが復活しかけて来たようである...
寺田寅彦 「昭和二年の二科会と美術院」
...西田哲学はそういう封建的な持ち味のものではない...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...ごんごでさあ」このごろめっきり噺の上にも可笑しい持ち味を見せてきている萬朝が...
正岡容 「小説 圓朝」
...持ち味のおかしさにも...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...めきめきとこの人の本然の持ち味は開花した...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...いわゆる寄席でもこの人の持ち味は出ず...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...顔も、容姿も、持ち味全体も...
正岡容 「随筆 寄席風俗」
...それぞれ自分の容姿をある持ち味で活かす頭はもっているといえようが...
宮本百合子 「映画女優の知性」
...外国でも女優はまだ持ち味を肉体の特長とともに一般的な女的性格の上に投げかけている程度に止っており...
宮本百合子 「映画の恋愛」
...藤村の文章の独特な持ち味である一種の思い入れを結果しているのである...
宮本百合子 「鴎外・漱石・藤村など」
...自分の持ち味を自覚しなければならず...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...持ち味の魅力に引きずられながら...
夢野久作 「江戸川乱歩氏に対する私の感想」
...引き締めている同君独特の持ち味に到っては...
夢野久作 「挿絵と闘った話」
...持ち味、たまらない触感と重みである...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??