...それでは拙い一手を――と言って...
上村松園 「軽女」
...非常に拙いことが起った...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...僕が顔を出しちゃ拙い...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「耳香水」
...何という間抜けな拙いことを云ってしまったんだろう...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「妖影」
...君の文章の拙いのは...
田中貢太郎 「陸判」
...旨(うま)いものも拙いものも同じである...
田山録弥 「心理の縦断と横断」
...そして私はわからぬながらも刀の形や其他について自分の知つてゐる丈けの事を拙い言葉で説明した...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...食物の拙いのには...
直木三十五 「三人の相馬大作」
...いざその男に対する気もちを描写しようとするとどうも自分の筆の拙いのを嘆じないわけにはいかない...
浜尾四郎 「途上の犯人」
...どうもこれは拙い思いつきだった...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...純造よりも五寸がた丈の高い西岡はそのガツシリした偉躯を蹣跚とさせながら洞ろな声を張り挙げて切りに拙い歌をうたつた...
牧野信一 「坂道の孤独参昧」
...お口は拙いけれどどこかお強いところがあるわね...
牧野信一 「父を売る子」
...饒舌ることはあいつよりは拙いが...
牧野信一 「夏ちかきころ」
...その時に「所感」と題して私の作った拙い詩があるからオ目に掛けます...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...いかなる拙い人にも必ず一ヶ所や二ヶ所は...
正岡容 「小説 圓朝」
...『ペスト予防劇 血桜団 攘夷五郎太郎一座』と拙い字で書かれた立看板が...
正岡容 「寄席」
...君(採菊翁)は速くて拙い...
山本笑月 「明治世相百話」
...この際将軍が会わないのは拙いと考え...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索