例文・使い方一覧でみる「抵」の意味


スポンサーリンク

...歌人や俳人自身さへ大(たいてい)かう信じるか...   歌人や俳人自身さへ大抵かう信じるかの読み方
芥川龍之介 「変遷その他」

...此等の戀愛は大三年か四年の間續いた...   此等の戀愛は大抵三年か四年の間續いたの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...昔は大な家では自宅へ職人を呼んで餅を搗(つ)かしたもんで...   昔は大抵な家では自宅へ職人を呼んで餅を搗かしたもんでの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...大船を売買(うりかひ)して懐中(ふところ)を膨らませた連中(れんぢゆう)だが...   大抵船を売買して懐中を膨らませた連中だがの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...盆暮に取るべき米の切手を當として町人から金を借りると云ふやうなことで...   盆暮に取るべき米の切手を抵當として町人から金を借りると云ふやうなことでの読み方
竹越與三郎 「日本の眞の姿」

...大三十円ばかりにしかならぬ...   大抵三十円ばかりにしかならぬの読み方
武田麟太郎 「現代詩」

...繰り返して云えば惰性は抗を与えるような力ではなくして却って物質の無生命を云い表わす概念であった...   繰り返して云えば惰性は抵抗を与えるような力ではなくして却って物質の無生命を云い表わす概念であったの読み方
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」

...他の女中は大同じ所にじっとしているものなのに...   他の女中は大抵同じ所にじっとしているものなのにの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...大は一人でその一里の道を歩いて帰って来た...   大抵は一人でその一里の道を歩いて帰って来たの読み方
豊島与志雄 「道連」

...大はその娘たちや...   大抵はその娘たちやの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...藁(わら)の小(ちひ)さな極(きま)つた束(たば)が一把(は)は大(たいてい)一錢(せん)づゝであつた...   藁の小さな極つた束が一把は大抵一錢づゝであつたの読み方
長塚節 「土」

...先生はそういう時、大、紫紺(しこん)色の渋い詰襟の洋服を着ているが、村の女たちの、先生に対する人気は大したものである...   先生はそういう時、大抵、紫紺色の渋い詰襟の洋服を着ているが、村の女たちの、先生に対する人気は大したものであるの読み方
中村地平 「南方郵信」

...母家と土蔵の間で、滅多に陽(ひ)が当らないせいもあるでしょう、その辺はさんざん踏み荒らされて、どれが誰の足跡とも判りませんが、あわてたせいか、大は素足で、中にひときわ深いのも交じっております...   母家と土蔵の間で、滅多に陽が当らないせいもあるでしょう、その辺はさんざん踏み荒らされて、どれが誰の足跡とも判りませんが、あわてたせいか、大抵は素足で、中にひときわ深いのも交じっておりますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...十一文づゝ二年半餘(はんあま)りも滯(とゞこふ)らば大(たいてい)三十文計(ばか)りの引負(ひきおひ)となるべし...   十一文づゝ二年半餘りも滯らば大抵三十文計りの引負となるべしの読み方
福澤諭吉 「改暦辨」

...葉は大常緑にして冬月もなお緑なり...   葉は大抵常緑にして冬月もなお緑なりの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...その妙技なみ大の事でない絶好の叙述と知れ...   その妙技なみ大抵の事でない絶好の叙述と知れの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...息のある奴なら大驚いて立ち上る...   息のある奴なら大抵驚いて立ち上るの読み方
夢野久作 「難船小僧」

...彼が陣頭に立つほどな抗もなかった...   彼が陣頭に立つほどな抵抗もなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「抵」の読みかた

「抵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「抵」

「抵」の英語の意味

「抵なんとか」といえば?  


ランダム例文:
くらしむき   秘密を打ち明ける   ML  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   大丈夫   調査中  

スポンサーリンク

トップへ戻る