...いつも生きものを半分弄(なぶ)り殺しにしてその儘抛つておく樣なこのみのるの...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...石を抛つ距離の外...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...卒業間際の学校を放抛つてしまうほど...
徳田秋聲 「浪の音」
...熱病を放抛つておいて...
徳田秋聲 「佗しい放浪の旅」
...紙にくるんで室の隅に抛つておいた...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...外務大臣の夜會に劣らざる莫大の費用を抛つ上に...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自ら樞密議官を抛つて公然之れが首領となり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自ら枢密議官を抛つて公然之れが首領となり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ぎつしり括つた荷繩から一本引つこ拔いて「そら二人で喰ふんだぞ」と兼次を目掛けて抛つた...
長塚節 「芋掘り」
...贈つてもらつた独逸製の目醒し時計の中に隠れるから燈台の尖へあがつていつて海の方へ力いつぱい抛つてくれたまへ...
仲村渠 「最後の手紙」
...「猪(ゐのしゝ)や鮪(まぐろ)へ出刄庖丁を抛つた話は聞かないな...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――それを入口を塞いだ大男の股倉(またぐら)へパツと抛つたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...卯八のやうな年寄に川へ抛(はふ)り込まれた」「へエ――」「卯八の抛つた出刄庖丁(でばばうちやう)を拾つたのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...曲者の刀は何處へ抛つたか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お前の提灯を目當てに抛つたんだらう」「大變な曲者ですね」「尤も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...どれか一つを抛つことが出來なかつたら二つとも抛つてしまはう...
平出修 「計畫」
...わたくしは数(しば/″\)巻を抛つて読むことを廃めた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「その義憤をなさるお前さんは第一の石を罪人に抛つ資格がお有りなさるのですか」と云はれると...
森林太郎 「當流比較言語學」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??