...抉(ゑぐ)られる様に腹が痛む...
石川啄木 「鳥影」
...きりきり鑿(のみ)で抉(えぐ)るようじゃ...
泉鏡花 「悪獣篇」
...川底(かはそこ)の巖(いは)を抉(ゑぐ)つた形(かたち)で...
泉鏡太郎 「飯坂ゆき」
...抉(えぐ)りとるのだな」「それ以上は...
海野十三 「夜泣き鉄骨」
...隠居云々の切先で抉られたのだろう...
豊島与志雄 「新妻の手記」
...聴く者の肺腑(はいふ)を抉(えぐ)ります...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お君の場合は思い切り抉(えぐ)ってあるのに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...印籠抉(いんろうじやくり)になつてゐる雨戸が一枚...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...きゅっと抉ぐって両眼をあける...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...充分に抉(えぐ)り立てられたものは...
室生犀星 「野に臥す者」
...なにか肺腑(はいふ)を抉(えぐ)るようなことを...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...その兵部の悪事を涌谷どのが剔抉(てっけつ)されたので...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...たまらなく抉(えぐ)るのであった...
夢野久作 「名娼満月」
...そちは……ええ何という浅ましい奴じゃ」重蔵の声は抉(えぐ)るように新九郎の胸を衝(う)って...
吉川英治 「剣難女難」
...陶謙の胆を抉(えぐ)り肉を喰らわねばやまじ――とばかりの勢いで...
吉川英治 「三国志」
...帝のお胸をば抉(えぐ)らずにおかなかった...
吉川英治 「私本太平記」
...しずかに王倫の立ち往生のままな苦悶を抉(えぐ)っていた...
吉川英治 「新・水滸伝」
...黒吉の胸を抉(えぐ)った...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??