例文・使い方一覧でみる「扼」の意味


スポンサーリンク

...強力なる腕による殺であること...   強力なる腕による扼殺であることの読み方
江戸川乱歩 「月と手袋」

...もどりて前進すれば、巨巖路をす...   もどりて前進すれば、巨巖路を扼すの読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...きみは切歯腕してると主張しているが...   きみは切歯扼腕してると主張しているがの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...男の強い力で(し)め殺されていたんだ」「へ」「そこへお谷婆さんが忍び込んで来て...   男の強い力で扼め殺されていたんだ」「へ」「そこへお谷婆さんが忍び込んで来ての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...男の強い力で(し)め殺されてゐたんだ」「へ」「そこへお谷婆さんが忍び込んで來て...   男の強い力で扼め殺されてゐたんだ」「へ」「そこへお谷婆さんが忍び込んで來ての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...腕(やくわん)して...   扼腕しての読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...「なぜ白状しないか」と叫んで玄機は女の吭(のど)を(やく)した...   「なぜ白状しないか」と叫んで玄機は女の吭を扼したの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...さきに語った当時の嬰児殺が対岸の茨城県に比して少なかったのは...   さきに語った当時の嬰児扼殺が対岸の茨城県に比して少なかったのはの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...越後によってそれが(やく)されているかぎり...   越後によってそれが扼されているかぎりの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...十二ヶ瀬一帯を(やく)して...   十二ヶ瀬一帯を扼しての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...北国東海の二道を(やく)し...   北国東海の二道を扼しの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...その位置する摂津(せっつ)の要地を(やく)して...   その位置する摂津の要地を扼しての読み方
吉川英治 「黒田如水」

...早くも曹操は山東の境を(やく)し...   早くも曹操は山東の境を扼しの読み方
吉川英治 「三国志」

...ひそかに腕を(やく)し...   ひそかに腕を扼しの読み方
吉川英治 「三国志」

...揚子江の流域と河口を(やく)し...   揚子江の流域と河口を扼しの読み方
吉川英治 「三国志」

...腕を(やく)して...   腕を扼しての読み方
吉川英治 「三国志」

...江州の連山を南に(やく)した街道の要地で...   江州の連山を南に扼した街道の要地での読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...背後を(やく)したというだけのものではない...   背後を扼したというだけのものではないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「扼」の読みかた

「扼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「扼」

「扼」の英語の意味


ランダム例文:
差し障りない   フランス文化   魯仲連  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る