...この手扣(てびかえ)も今日まで保存されてある...
愛知敬一 「ファラデーの伝」
...嵌(は)まりにくいシャツの扣鈕(ぼたん)を嵌めていると...
アルチバシェッフ M. Artzibaschew 森鴎外訳 「罪人」
...その横に小机を扣(ひか)えて上品な白髪の老人が一人坐っています...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「消えた霊媒女」
...整然として塹濠のほとりに駐め扣へしめ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...脚神速のアキリュウス即ち答へて彼に曰ふ、 145『アートレ,デーよ、光榮のアガメムノーン、衆の王、望まば君は正しくも約せる品を與ふるを得べし、或は扣ゆるを...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...水戸慶篤卿差扣(さしひか)え...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...平岡円四郎免官差扣え(一橋擁立の罪の嫌疑なり)...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...モシと扣(ひか)へらるゝ袂(たもと)の先(さき)...
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」
...さわいでさわいで騷ぎぬかうと思ひますとて手を扣(たゝ)いて朋輩を呼べば力ちやん大分おしめやかだねと三十女の厚化粧が來るに...
樋口一葉 「にごりえ」
...さわいでさわいで騒ぎぬかうと思ひますとて手を扣(たた)いて朋輩を呼べば力ちやん大分おしめやかだねと三十女の厚化粧が来るに...
樋口一葉 「にごりえ」
...今一度お勢の袖(そで)を扣(ひか)えて打附(うちつ)けに掻口説(かきくど)く外...
二葉亭四迷 「浮雲」
...この鐘を尾を以て扣(たた)きたりけるが...
南方熊楠 「十二支考」
...七人とも上着の扣鈕(ぼたん)をみな掛けて...
シュミットボン Willhelm Schmidt-Bonn 森鴎外訳 「鴉」
...扣鈕を掛けたジャケツの下で...
シュミットボン Willhelm Schmidt-Bonn 森鴎外訳 「鴉」
...窓は衣服に光る扣鈕(ボタン)が二列に付いてゐるやうに見える...
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」
...その傍(かたわら)に馬立てたる白髪の翁(おきな)は角扣紐(つのボタン)どめにせし緑の猟人服(かりゅうどふく)に...
森鴎外 「文づかひ」
...自笑十年行脚事(みずからわろうじゅうねんあんぎゃのこと)痩藤破笠扣禅扉(そうとうはりゅうぜんびをたたく)元来仏法無多子(がんらいぶっぽうたしなきなり)喫飯喫茶又著衣(きっぱんきっさまたちゃくい)これは愚堂和尚が自嘲の作という一偈(げ)であった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...特にその肩の扣金(こうきん)のごとき...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??