...と打ち消すあとから...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「魔性の女」
...野田はつまりませぬと打ち消す...
大町桂月 「春の郊外」
...自然淘汰の働きを打ち消すことにあたるから...
丘浅次郎 「進化論と衛生」
...と打ち消すのであつた...
武田麟太郎 「一の酉」
...でもそんなことがあるはずはないと思って打ち消す...
谷崎潤一郎 「鍵」
...このごろの笹村の嫌厭(けんえん)の情は妻のそうした愛嬌(チャーム)を打ち消すに十分であった...
徳田秋声 「黴」
...そこで彼はこの不安を打ち消すためにノベツにしゃべり立てなくてはならぬ...
戸坂潤 「思想としての文学」
...一體どうしたことだろう?――この打ち消すべからざる...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...此時は既に僕の心には彼等の疑ひを心から打ち消す資格はなかつた...
長塚節 「開業醫」
...その全勢力を打ち消す必要はないので...
中谷宇吉郎 「雨を降らす話」
...哥薩克同士の目ざましい渡りあひの物音は打ち消すべくもなかつた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...それを打ち消す気もしなかつた――と母は云ふ...
牧野信一 「F村での春」
...光りと愛を打ち消す者――悪魔の同意語なり...
牧野信一 「鬼の門」
...青木の冗談を打ち消すように言葉を続けた...
夢野久作 「一足お先に」
...またそれを慌てて打ち消すように...
吉川英治 「江戸三国志」
...その苦味を打ち消すように...
吉川英治 「三国志」
...どうしても打ち消すことができなかった...
吉川英治 「親鸞」
...だが、奉行所の獄中においで遊ばす郁次郎様が、外をあるいているはずはない」と、自分の迷いへ、打ち消すように、言った...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索