...「手籠めにする」相手を誘惑して自分の考えに乗せる...
...「手籠め作戦を仕掛ける」規模の大きな計画を立てて、相手の意見を尊重しながら徐々に自分の意向に誘導する...
...「手籠めにされる」相手の策略にかかり、自分の持つアイデンティティーや意見が曖昧になってしまう...
...「手籠を担ぐ」重いものや大量の物品を持つ時に、両手に籠を持って胸の前で担ぐ...
...「手籠めにされた人」自分自身が考えることができずに、相手の思考や行動に影響を受けてしまった人...
...蕨(わらび)取りの娘の手籠には太郎のかわりに手拭地を一反(たん)いれてやって...
太宰治 「ロマネスク」
...孫女は手籠を縁側に落すように置いて...
田中貢太郎 「地獄の使」
...わたくしは日々手籠(てかご)をさげて...
永井荷風 「葛飾土産」
...こんな卑怯な方法で自分を手籠にした激怒が胸にこみ上げます...
野村胡堂 「江戸の火術」
...元の良夫(おっと)――乞食のように落ちぶれ果てた丹波高一――に手籠(てごめ)にされたと判ったら...
野村胡堂 「踊る美人像」
...この恐ろしい手籠(てごめ)の罠に陥(お)ちながら...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...立派な御用聞を手籠(てごめ)にしたり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手籠にされるやうな男ではなかつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...後で金太を手籠めにした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...手籠にでもされやうものなら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...セエラは手籠を持っていることも...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...今日は手籠を持って出て行きましたから...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...食物を皆手籠にしまうんだよ...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...手籠を持った馬耳塞(マルセイユ)人――それぞれクッションのバネの滑(すべら)かな動揺につれて...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...身近に置かれたるマルセイユ人の手籠の編目へ鼻の先を突っ込んで睡眠しているのは...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...手籠から燗鍋(かんなべ)や盃(さかずき)や箸(はし)などを取出して...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...たって女を手籠(てご)めにする...
吉川英治 「新・水滸伝」
...早速そこへ入って見ると書記のレオナールが高手籠手(たかてこて)に縛されて床の上に俯伏せに倒れていた...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??