...良人(をつと)の収入の足(た)そくにと思つて手内職をしようにも...
薄田泣菫 「茶話」
...音蔵が手内職の袋張(ふくろはり)の台を一方の隅へ置いてあった...
田中貢太郎 「春心」
...其(そ)の起因(おこり)は大工(だいく)であつたお糸(いと)の父親がまだ生きて居(ゐ)た頃(ころ)から母親(おふくろ)は手内職(てないしよく)にと針仕事をしてゐたが...
永井荷風 「すみだ川」
...概ね斯うした縁の下の住民の手内職である...
中島敦 「環礁」
...手内職でも始めようかと思っているんだ」平次は妙に懐疑的でした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...今は手内職をしてゐても氣の荒い人です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...今は手内職をしていても気の荒い人です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...二十歳娘の手内職で父娘二人細々と暮して居るお秀が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...女は手内職から賃仕事...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手内職をして暮しを立てているが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...母親は手内職の玩具などを並べておりました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そこの長火鉢(ながひばち)の前でおばさんはいつも手内職をしているきりなので...
堀辰雄 「三つの挿話」
...何か手内職して居ます(仕立物でも...
山中貞雄 「中村仲蔵」
...それで母親の手内職を入れても食うのがやっとのことらしかった...
山本周五郎 「追いついた夢」
...「それでなくとも手内職をしなければやってゆけなかったのに...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...能面を売って手内職や薄給取りに転向している際にも翁は頑として能楽の守護神の如く子弟を鞭撻し続けていた...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...老母を囲んで夜業(よなべ)の手内職をしている兄妹(はらから)がある...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そして袋貼りやら仕立て物の手内職を探し...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??