...そこは手ほどきを君にまかせたいのだ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...先に申しました絵の手ほどきの野村先生が儒者であった為か...
上村松園 「想い出」
...それが僕に「いろは」の手ほどきをしてくれた...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...彼女もこの機会に手ほどきをして貰うことになった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...お春に琴の手ほどきをしてやったりして日を送ったが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...お師匠さま〔春琴のこと〕は舞がお上手(じょうず)だったそうにござりますが琴や三味線も五つ六つの時分から春松という検校さんに手ほどきをしておもらいなされそれからずっと稽古を励んでおられました...
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...娘の三味線の手ほどきを頼まれて...
豊島与志雄 「祭りの夜」
...音楽の手ほどきまでもしてやったが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...町の教会のオルガニストに手ほどきして貰(もら)って...
野村胡堂 「楽聖物語」
...謠(うた)ひや碁の手ほどきから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...それがほんの手ほどきで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...冬亭のところへ作句の手ほどきを受けにくるようになったのは...
久生十蘭 「西林図」
...両三人自宅に同居して読書習字の手ほどきをなしおれり...
福田英子 「妾の半生涯」
...手ほどきの「宵やあ待ち」から始めたのでしたが...
三浦環 「お蝶夫人」
...引つづいてケーテに銅版画をつくる技術の手ほどきもした...
宮本百合子 「ケーテ・コルヴィッツの画業」
...或る日或る時にひょんな事から感奮して見た映画の手ほどきが...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...町家の子弟に漢学の手ほどきを教えたのである...
柳田国男 「故郷七十年」
...作者のいうところによればそれは「手ほどきの師匠への言い訳」である...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??