...手ごろな巌石のほかは...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...手ごろな朱塗(しゅぬり)の棒まで添えてあるから...
芥川龍之介 「野呂松人形」
...自分の手ごろに合ふやうな嫁にするやうに...
伊藤野枝 「乞食の名誉」
...どこか内地の手ごろなところへ下りてくるやつを...
海野十三 「宇宙戦隊」
...手ごろの密室の舞台になるので...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...しかし強い僧は手ごろの若木を引きぬいて武器とし...
小泉八雲 田部隆次訳 「ろくろ首」
...手ごろの畑地を借り受けて百姓仕事を働いた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...気のむくままに手ごろな本を読んでいただけのことである...
津田左右吉 「学究生活五十年」
...いかなるものを「手ごろ」と感ずるかは畢竟(ひっきょう)人間本位の判断であって...
寺田寅彦 「空想日録」
...さまざまの手ごろな小品を見せていた...
寺田寅彦 「写生紀行」
...バットには手ごろの竹片がそこらの畑の垣根から容易に略奪された...
寺田寅彦 「野球時代」
...私は小さい手ごろな石を以(もっ)て構えて居る...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...それも三寸くらいの手ごろな...
山本周五郎 「青べか物語」
...ある店で手ごろなシュウパアシックスを買った...
横光利一 「旅愁」
...手ごろの薙刀(なぎなた)をこわきにかいこみ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...そちには手ごろな尋ねものじゃ」人使いの名人...
吉川英治 「神州天馬侠」
...手ごろな舟が幾つもあった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...そうして手ごろの大きさの十一面観音が...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??