...何卒(どうぞ)そのおつもりできいて戴(いただ)きます...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...毛を戴(いただ)くもの...
高神覚昇 「般若心経講義」
...だからここへねんねして待ってて頂戴(ちょうだい)な...
竹久夢二 「博多人形」
...後で戴くとしよう)老婆はあがって餅の椀を持って次の室へ往き...
田中貢太郎 「地獄の使」
...有難い仰せを戴いたことがたび/\でござりましたが...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...いやそんなに迄して戴かないでも...
谷崎潤一郎 「細雪」
...ソーセージを頂戴したが...
種田山頭火 「其中日記」
...唯一の法王を戴くよりして...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...あけて頂戴な」やはりお雪ちゃんではなかったのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...一部贈って戴いて...
中谷宇吉郎 「露伴先生と科学」
...人さわがせをせずに黙って頂戴した」と...
野村胡堂 「胡堂百話」
...死体を見つけて戴けたら...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...それへ塩をつけて戴くとどんなに美味(おいしゅ)うございましょう...
村井弦斎 「食道楽」
...この時突然お松の立っている処と、上がり口との中途あたりで、「お松さん、待って頂戴、一しょに行くから」と叫ぶように云った女中がある...
森鴎外 「心中」
...彼れは誰れにも推(お)されず誰れにも戴かれずして日本の経済家となれり...
山路愛山 「明治文学史」
...お盃が頂戴できるとは果報...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...殿様からお暇を戴いて来た体でございます」「それ見ねえ...
吉川英治 「醤油仏」
...「頂戴する」遠慮なく...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??