...今週の試験は戦々兢々でした...
...彼女が運転する車に乗るといつも戦々兢々です...
...戦々兢々しながらスピーチをするのは難しいです...
...不安な出来事があったので、彼は戦々兢々だった...
...新しい職場での初日は戦々兢々でした...
...戦々兢々(せんせんきょうきょう)として薄氷を踏むが如(ごと)しという語は能く琉球政治家の心事を形容する事が出来ます...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...彼等は戦々兢々として...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...私の頻繁(ひんぱん)過ぎる要求に絶えず戦々兢々(せんせんきょうきょう)としている結果...
谷崎潤一郎 「鍵」
...きみは実に戦々兢々としているじゃないか! きみはばかなことばかりいって...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...戦々兢々(きょうきょう)として自分だけを守ってる愛情だった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...町中の人々が戦々兢々たる有様でありました...
豊島与志雄 「立札」
...決してわが佐倉宗五郎(さくらそうごろう)の如き戦々兢々たるの比に非(あら)ざる事を知れり...
永井荷風 「矢立のちび筆」
...戦々兢々(せんせんきょうきょう)としているじゃないかと云った...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...彼のために密輸業者どもは戦々兢々として生きた空もない有様であった...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...これまた戦々兢々たる状態にあった...
平光吾一 「戦争医学の汚辱にふれて」
...木兎の餌を拾ひに開け放しの扉から出入りする共の戦々兢々たる脚どりをわらつたり...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...ただ死ぬまで戦々兢々として...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...ただ過失らしいことが一つあるだけでも世間はやかましく批難するだろうと戦々兢々(せんせんきょうきょう)としていた青年の私でも...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ただ楽屋に控えている翁の耳と眼ばかりを恐れて戦々兢々(せんせんきょうきょう)として一番一曲をつとめ終り...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...このところ戦々兢々(せんせんきょうきょう)たるものがあった...
吉川英治 「三国志」
...その戦々兢々(せんせんきょうきょう)たるもとに子を生み...
吉川英治 「三国志」
...先生(せんせい)夙夜(しゆくや)膝下(しつか)に陪(ばい)し戦々兢々(せんせんきようきよう)たり...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...戦々兢々(せんせんきょうきょう)として門を閉じ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??