......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...我先にと裾を捲つて水に入つた...
石川啄木 「鳥影」
...我先に車を出て行った...
梅崎春生 「蜆」
...我先にと寝室へ駈け込んだ...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...人々は我先にと現場の方へ急いだ...
江戸川乱歩 「五階の窓」
...おん身よりは我先(われさき)に川へ飛いり光りものを探(さぐ)りあてゝかづきあげしも我なり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...我先民、雄畧の資なしと雖も、若し三韓をして我官家たるに止らしめず、斷乎として我屬國たらしめば統御の道便利あるのみならず、其租税によつて其民を治む、之を保つの道、决して難からざるべき也...
竹越三叉 「深憂大患」
...博奕打ってた連中も我先(われさき)にバラバラ逃げ出して...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...人々は、半狂乱になって、我先に、こちらへ駈(か)けてくる...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...とりもなおさず我先覚の諸士志士である...
徳冨蘆花 「謀叛論(草稿)」
...その水門口をめがけて我先にと競(きそ)いかかる有様が...
中里介山 「大菩薩峠」
...普通ならば我先に乗込むのですが...
中里介山 「大菩薩峠」
...我先にともぐり込んだ...
中島敦 「虎狩」
...一人二人の後は只我先にと乱れ入る...
夏目漱石 「幻影の盾」
...若い女が一人収容されると我先にと押しかけて行き...
北條民雄 「癩を病む青年達」
...我先(われさき)にと解剖室へ駈付ける...
三島霜川 「解剖室」
...そこをさして我先にと往くなり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...我先に逃げ帰って...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索