...何らかの成心をもっていてはいけない...
石川啄木 「弓町より」
......
伊東静雄 「わがひとに与ふる哀歌」
...これは美しく作るという成心を作者が持ち易いためではないかと思う...
高村光太郎 「自作肖像漫談」
...宗教家によって――彼は凡てを信仰に関係づけて理解しようとする実践的成心を持っている――信仰の欠乏として性格づけられ...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...この理論的計画は個人の任意の成心によって立てられるのではなくて...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...初めから批評の結論を仮定するような成心を以てする評論は許されない...
戸坂潤 「思想としての文学」
...吾人の成心(せいしん)は古しと...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...あらかじめ人を陥(おとしい)れようとする成心の上に打ち立てられた職業である...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...『万葉集』巻四に「三熊野之浦乃浜木綿百重成心者雖念直不相鴨(みくまぬのうらのはまゆふももへなすこころはもへとただにあはぬかも)」という柿本人麻呂の歌がある...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...少くとも自分自身を説服しようという無邪気ならぬ心組から何物をも求めようという成心のなかるべき懺悔の心を失いつつあった...
三木清 「語られざる哲学」
...わたくしは敢て成心としてこれを斥(しりぞ)ける...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...まことや成心は悟の道の稻麻竹葦(たうまちくゐ)にして...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...成心あらせじと願ひて...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...沒成心なればなり...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...沒成心の數義に用ゐたるや...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...私の予想は成心(せいしん)ではなかつた...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...強(し)いてその成心を動かさんとはせず...
森鴎外 「舞姫」
...杢助には少しも成心(せいしん)はなかった...
山本周五郎 「似而非物語」
便利!手書き漢字入力検索