...……老人は憮然(ぶぜん)として...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...……老人は憮然(ぶぜん)として...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...俺は憮然(ぶぜん)とした丸万を見て...
高見順 「いやな感じ」
...博士は憮然たる面持(おももち)で言った...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...「何を聞きたいのだ」竜之助は憮然(ぶぜん)として...
中里介山 「大菩薩峠」
...松本までは覚束(おぼつか)ない」兵馬は憮然(ぶぜん)として突立って...
中里介山 「大菩薩峠」
...憮然(ぶぜん)として...
中里介山 「大菩薩峠」
...「僕は知ってますよ」ウージェーヌは憮然として答えた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...又四郎は憮然(ぶぜん)として...
山本周五郎 「百足ちがい」
...彼は憮然(ぶぜん)として...
山本周五郎 「百足ちがい」
...ストーン氏は憮然として椅子に反(そ)りかえりつつ長大息した...
夢野久作 「暗黒公使」
...憮然(ぶぜん)として...
吉川英治 「大岡越前」
...憮然(ぶぜん)としていた...
吉川英治 「黒田如水」
...憮然(ぶぜん)といった...
吉川英治 「黒田如水」
...他言は断じて致さぬ漢(おとこ)です」「困りましたな」「どうしても」「お答えのしようがありません」「ああ――」憮然(ぶぜん)として...
吉川英治 「三国志」
...案外なるたわけ者であった」憮然(ぶぜん)として痛嘆する孔明の呟きを聞くと...
吉川英治 「三国志」
...そうとは知らなんだ」憮然として...
吉川英治 「私本太平記」
...憮然(ぶぜん)ともしていた...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??