例文・使い方一覧でみる「憚」の意味


スポンサーリンク

...四方(あたり)を(はばか)って笑い声を立てなかったのである...   四方を憚って笑い声を立てなかったのであるの読み方
芥川龍之介 「煙管」

...胸に思うのも(はばか)られる...   胸に思うのも憚られるの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...それ故論壇では紅葉の態度や硯友社の作風に慊(あきた)らないで忌(きたん)のない批評をしても...   それ故論壇では紅葉の態度や硯友社の作風に慊らないで忌憚のない批評をしてもの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...山田は先妻の親戚としてこの相談に直接に与かることをるだろうが...   山田は先妻の親戚としてこの相談に直接に与かることを憚るだろうがの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...半ば崩れた牡丹は又一瓣をほろりと飜して妖艶の癡態をりも無く見せつけてゐる...   半ば崩れた牡丹は又一瓣をほろりと飜して妖艶の癡態を憚りも無く見せつけてゐるの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...(はばか)りながら...   憚りながらの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...なんらの忌(きたん)を持っていなかったのです...   なんらの忌憚を持っていなかったのですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お父さんがかんとかだと云われるのは実際楽じゃないからね」お延は微(かす)かな声で階下(した)を(はば)かるような笑い方をした...   お父さんがかんとかだと云われるのは実際楽じゃないからね」お延は微かな声で階下を憚かるような笑い方をしたの読み方
夏目漱石 「明暗」

...宮廷の女官達さえ叱(しか)り飛ばして(はばか)らなかった...   宮廷の女官達さえ叱り飛ばして憚らなかったの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...忌をも不奉不取敢申上候義...   忌憚をも不奉憚不取敢申上候義の読み方
福澤諭吉 「御時務の儀に付申上候書付」

...貴嬢(あなた)の前をも(はばか)らずして……今朝その事で慈母(おっか)さんに小言を聞きました...   貴嬢の前をも憚らずして……今朝その事で慈母さんに小言を聞きましたの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...無礼講らしく(はばか)りなく振舞っていた...   無礼講らしく憚りなく振舞っていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...ちょこちょこと料理を済ませて生同様なものを腹の中へ押込むのは我が胃腸を虐待して(はばか)らざる人だ...   ちょこちょこと料理を済ませて生同様なものを腹の中へ押込むのは我が胃腸を虐待して憚らざる人だの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...一方仕事の圏内では天下御免の良人が誰にもからずのうのうとあそんでいられる...   一方仕事の圏内では天下御免の良人が誰にも憚からずのうのうとあそんでいられるの読み方
矢田津世子 「女心拾遺」

...紫式部がそれを(はばか)ったのは...   紫式部がそれを憚ったのはの読み方
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」

...(はばか)っておったが」「よいか……わるいかと……」「あれ程...   憚っておったが」「よいか……わるいかと……」「あれ程の読み方
吉川英治 「大岡越前」

...最前から何をもじもじ云(い)い(はばか)っておるかと思えば...   最前から何をもじもじ云い憚っておるかと思えばの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...(はばか)ることがあるとみえる...   憚ることがあるとみえるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「憚」の読みかた

「憚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「憚」

「憚」の英語の意味


ランダム例文:
白米   物理化学   弱みを握って  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る