...申すまでもないが慎むが上にもことに慎むべきものだと私どもは聞き及んでいる...
有島武郎 「或る女」
...更に源泉を利用するに当りて、大に慎む可きは、その真相の誤解なりとす...
高木敏雄 「比較神話学」
...やゝ宿酔気味、省るべし、慎むべし...
種田山頭火 「一草庵日記」
...老人は強い刺戟を慎むべし...
種田山頭火 「其中日記」
...○生活箴二章△金銭を大切にすべし△酒食を慎むべし○飲酒戒三則△火酒を飲むべからず△微酔にて止めること△現金で飲むべし十二月十八日曇――晴...
種田山頭火 「其中日記」
...酒は慎むべし、酒を慎めない私はしよつちゆう自分にかくいひきかせてゐるけれど、いつもだめになる...
種田山頭火 「其中日記」
...春光あまねし、自粛自戒、独を慎む、わざと澄君を訪ねないで、門外不出、清閑を楽しんだ...
種田山頭火 「松山日記」
...将来はこうした私行の暴露を慎む旨の...
戸坂潤 「社会時評」
...「勝った時にはも少し口を慎むものだよ...
豊島与志雄 「球突場の一隅」
...女色の惑い深く慎むべし』と...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...男子をもこの教えの範囲内に入れて慎む所あらしむれば...
福沢諭吉 「日本男子論」
...品行を慎むは勿論...
二葉亭四迷 「平凡」
...よく/\慎むべし...
穂積陳重 「法窓夜話」
...故に夫婦慎むところの夜なり〉といった通り信ずるに及んだのだ...
南方熊楠 「十二支考」
...宗教は「我れ」とか「吾がもの」とかいう言葉を慎む...
柳宗悦 「工藝の道」
...ことごとく自ら責め深く慎むべき理由としてこれを認めたのが山民の信仰であった...
柳田国男 「山の人生」
...向後はかならず慎むでしょう」李儒の忠言を容れて...
吉川英治 「三国志」
...慎むべきだとするのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??