...あの愛くるしい少女だけはどうしたのか今度は顔を出さない...
芥川龍之介 「少年」
...キュウピッドという愛くるしい子をさえなした...
太宰治 「懶惰の歌留多」
...彼女は良人(おっと)の帳場に坐って、園内の取締りに目をくばったり、出費を帳面にひかえたり、給料を渡したりするのだったが、彼女の薔薇色の頬や、愛くるしい、あどけない、さながら後光のような微笑みは、いましがた帳場の窓口に見えたかと思うと、次の瞬間には舞台裏に現われたり、かと思うとまた小屋の食堂に現われたりで、しょっちゅうそこらにちらちらしていた...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「可愛い女」
...愛くるしい夢うつつの微笑とか...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」
...「なんとも愛くるしい事件でございます...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...愛くるしい顔ややさしい姿が...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ちょっと愛くるしい娘だな」「第一愛想がいいね...
中里介山 「大菩薩峠」
...二十歳そこそこの愛くるしい娘...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...たいそう愛くるしい少女が居た...
萩原朔太郎 「宿命」
...なかなか美しい鼻を持った十六になる愛くるしい娘もあって...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...愛くるしいおちょま口を動かして低い声でグルグル...
細井和喜蔵 「モルモット」
...愛くるしい子供たちだった...
牧逸馬 「チャアリイは何処にいる」
...そのうち稽古にきているお久という愛くるしい娘と新吉の上を疑ってクヨクヨしだしたのが始まりで...
正岡容 「我が圓朝研究」
...いかにも愛くるしい...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...まだ十歳にもなられぬ愛くるしい御息女がたしかにおられた...
吉川英治 「上杉謙信」
...愛くるしいうちにも...
吉川英治 「私本太平記」
...範宴も愛くるしい稚子(ちご)僧でいたはずじゃが...
吉川英治 「親鸞」
...愛くるしい――何かにつけて...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索