...愛くるしい眼(まなこ)に...
伊藤左千夫 「奈々子」
...瘠(や)せぎすな愛くるしい奥さんで...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...やっぱり瘠せぎすな愛くるしい人だった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...君はまたひとつ愛くるしい事件を君の記録に加えられるよ...
三上於菟吉訳 大久保ゆう改訳 「踊る人形」
...愛くるしい鼻つきや...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...継妻光子は結婚当時は愛くるしい円顔であったのがいつか肥満した婆(ばば)となり...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...空色の愛くるしい大きな眼だ...
中島敦 「環礁」
...お銀の優しく愛くるしいのに比(くら)べて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その癖滅法(めつぽふ)愛くるしいお秀が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼女の愛くるしい慾ばりぶりを率直に示して居て面白く思われます)いずれ好ちゃんもたよりよこしましょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その愛くるしいぬいぐるみのプーさんが象徴的にあらわれる詩...
A・A・ミルン A. A. Milne 大久保ゆう訳 「ぼくら ふたり」
...小柄の愛くるしい顔だちで...
山本周五郎 「柳橋物語」
...四十歳を越した文豪の心は予(かね)て愛くるしい此(この)小娘に動かされて居て二人の間にデリカアな話が交換される...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...愛くるしい三歳位(ぐらゐ)の小児(せうに)の裸の石像が無邪気な姿勢をして立ち乍(なが)ら手で軽く支へた前の物から...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...愛くるしい女の子を...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
...頭を青く剃(そ)っている愛くるしい小坊主なので...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...まるで天女(てんにょ)みたいな愛くるしい顔しているのだ...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...愛くるしい顏をした娘が下の溪から上つて來た...
若山牧水 「比叡山」
便利!手書き漢字入力検索