...必ずそれを意地になって実行する...
太宰治 「佐渡」
...私は意地になって地獄にはまり込まなければならぬ...
太宰治 「父」
...だからあたしも意地になって...
太宰治 「冬の花火」
...また脇の方を探すと申しております」「それは御随意ですがフガフガ会社としてはたとえ敷金を全額入れていただいても保証人はやはり要(い)ります」とフガは今や片意地になって私を忌避し出した...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...そう云われれば意地になって蒐めたがる奴も飛び出して来る...
辰野隆 「愛書癖」
...上らぬとなるとます/\意地になって...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...意地になって生み落してやるぞと思って...
豊島与志雄 「人間繁栄」
...がんりきが意地になってなおも畳みかけて...
中里介山 「大菩薩峠」
...二度目もチラリと顔を見せただけ」「――――」「馬鹿息子はすっかり意地になって...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...しかし、「鬼」は、かえって非を悔いるどころか、意地になって、新しく、マンを狙いはじめたようであった...
火野葦平 「花と龍」
...意地になって読了...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...此方だって意地になって断りたくなりますよ」「この調子だもんな...
矢田津世子 「凍雲」
...栄二が意地になって反抗しても...
山本周五郎 「さぶ」
...すっかり片意地になって誰とも口をきかないこと...
山本周五郎 「さぶ」
...そこで生蕃小僧は意地になってしまって...
夢野久作 「二重心臓」
...曹仁はいよいよ意地になって...
吉川英治 「三国志」
...十意地になって、蔵人はそれから後も、たびたびやって来ては、厩牢(うまやろう)の曲者を拷問(ごうもん)した...
吉川英治 「親鸞」
...町の方では意地になって...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索