...惨酷な事件が起きた...
...この国は惨酷な戦争を経験した...
...戦争の惨酷さを知っている人々は平和を願う...
...惨酷な状況から生還した人は奇跡的だ...
...今回の事件は惨酷な被害をもたらした...
...惨酷じゃありませんか」話は当然そこへ落ちて行った...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...かなり惨酷なものに見えないでもない...
高村光太郎 「緑色の太陽」
...心も目もその惨酷さに耐えられなかった...
田中貢太郎 「続黄梁」
...その部下たちを惨酷(ざんこく)にも殺ろす間...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...むしろ惨酷である...
外村繁 「澪標」
...惨酷な醜悪を用意をしているであろう...
中井正一 「「焚書時代」の出現」
...これ神を恐れず、人を恐れず、諸有(あらゆ)る世の美徳を罵り尽せし、惨酷なる、将(は)た、勇敢なる、反抗と汚辱との石像に非ずして何ぞ...
永井荷風 「夜あるき」
...斯様(かよう)な惨酷(さんこく)なことをするのを見逃しておくのは何事じゃ...
中里介山 「大菩薩峠」
...右の二人の逞しい、いけ図々しい雲助らは、道庵めがけ近寄ると見れば、無茶にも、惨酷にも、あっと言う猶予も与えず道庵に飛びかかって、さながらパッチ網にかかった雲雀(ひばり)を抑えるが如く、左右から道庵を押し転がし、取って抑えて、有無(うむ)をも言わせません...
中里介山 「大菩薩峠」
...*文学は惨酷なものである...
葉山嘉樹 「遺言文学」
...反乱を誘発するほどの惨酷な処刑が行なわれたのは事実だったらしい...
久生十蘭 「海難記」
...惨酷(みじめ)といったほうがいいわ...
久生十蘭 「キャラコさん」
...これは余りに惨酷(ざんこく)な酬(むく)いであった...
本庄陸男 「石狩川」
...あくまで惨酷(ざんこく)なる猛火に対する美感は如何にありけんこの時以後再び感ずる能はず...
正岡子規 「わが幼時の美感」
...惨酷に甚兵衛を扱いつづけていた継母...
宮本百合子 「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」
...長く希望していた出家のことをこの際に遂げさせてやらないのは惨酷なように思われるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...惨酷にちかい微笑をうかべながら...
室生犀星 「お小姓児太郎」
...従って極めて惨酷にして圧制的でなければならない...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??