例文・使い方一覧でみる「悽」の意味


スポンサーリンク

...慘として遲々たりや...   悽慘として遲々たりやの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...これまで味わった事のない愴(せいそう)の思いに襲われた...   これまで味わった事のない悽愴の思いに襲われたの読み方
太宰治 「斜陽」

...惶好仇(せいこうこうきゅう)と書いてあった...   悽惶好仇と書いてあったの読み方
田中貢太郎 「断橋奇聞」

...異常に愴の氣を帶びてゐた...   異常に悽愴の氣を帶びてゐたの読み方
萩原朔太郎 「芥川龍之介の死」

...予断を許さぬ愴な光景になった...   予断を許さぬ悽愴な光景になったの読み方
久生十蘭 「魔都」

...例に無い惨(せいさん)な句がある...   例に無い悽惨な句があるの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...まだ十分と経たない中(うち)に見る見る惨を極めた修羅場と化する……...   まだ十分と経たない中に見る見る悽惨を極めた修羅場と化する……の読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...愴たる罪悪感……残忍な勝利感や...   悽愴たる罪悪感……残忍な勝利感やの読み方
夢野久作 「探偵小説の正体」

...それに対して吾輩が如何なる観察を下し、如何なる方法に依って研究の歩武(ほぶ)を進めて来たか、且つ又、その研究によって摘発されたる第二回の発作の内容の説明が、如何に惨、痛烈、絢爛(けんらん)、奇怪にして、且つ、ノンセンスを極めたものがあるか...   それに対して吾輩が如何なる観察を下し、如何なる方法に依って研究の歩武を進めて来たか、且つ又、その研究によって摘発されたる第二回の発作の内容の説明が、如何に悽惨、痛烈、絢爛、奇怪にして、且つ、ノンセンスを極めたものがあるかの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...やがて、谷間から、裏から表から、これへ犇々(ひしひし)近づいて来る敵の気はいを知ると、さすがに、膝を立て、太刀をつかんで、「来たっ――」「思い残すところなくやれよ」「いうまでもない」らんと、みな眼をかがやかし、はやくも、愴な気を、眉に、唇に示し合って、針鼠(はりねずみ)のように、体じゅうを硬めていた...   やがて、谷間から、裏から表から、これへ犇々近づいて来る敵の気はいを知ると、さすがに、膝を立て、太刀をつかんで、「来たっ――」「思い残すところなくやれよ」「いうまでもない」らんと、みな眼をかがやかし、はやくも、悽愴な気を、眉に、唇に示し合って、針鼠のように、体じゅうを硬めていたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...愴な余燼(よじん)のなかに...   悽愴な余燼のなかにの読み方
吉川英治 「三国志」

...あまりにも惨(せいさん)で目をおおわしめるものがあったという...   あまりにも悽惨で目をおおわしめるものがあったというの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...愴(せいそう)比なき乱軍であったことを...   悽愴比なき乱軍であったことをの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...あまりにも愴(せいそう)すぎる...   あまりにも悽愴すぎるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...愴(せいそう)...   悽愴の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...むしろ(すさま)じい血相をした三名の浪人が...   むしろ悽じい血相をした三名の浪人がの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...佐野竹之介殿なども?)桜田のあの日の――同志の惨(せいさん)な顔つきが眼にうかぶ...   佐野竹之介殿なども?)桜田のあの日の――同志の悽惨な顔つきが眼にうかぶの読み方
吉川英治 「旗岡巡査」

...惨な顔をそろえて...   悽惨な顔をそろえての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「悽」の読みかた

「悽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「悽」

「悽」の英語の意味

「悽なんとか」といえば?  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る