...彼の演技に悶絶した...
...音楽のクオリティに悶絶した...
...口当たりの良さに悶絶した...
...暑さで悶絶しそうだ...
...彼女の美貌に悶絶していた...
...悶絶なせし二匹をば...
巌谷小波 「こがね丸」
......
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...主人公は悶絶する自分の声に驚いて目を覚ますと...
永井荷風 「来訪者」
...蹴られて忠作は悶絶(もんぜつ)する...
中里介山 「大菩薩峠」
...やがては河も悶絶す...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集≪学校時代の詩≫」
...「――」物を言はず悶絶(もんぜつ)する千之助を...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...悶絶した……それ合唱だ!「恋に焦れて悶ふるやうに...
牧野信一 「歌へる日まで」
...ところが、ハチを胸のうちに深く抱き込んだクモの脚は急激な痛手で一挙に内に向つてかぢかんだために、敵を抱いたまゝ、丸く凝固して、悶絶したので、地に落ちるといつしよに脚場もなくころころと急斜面である歯朶類の「大森林」の中を転げて、あはやといふ予猶もなく、水の上を目がけてもんどりを打つたのである...
牧野信一 「ベツコウ蜂」
...ウーム! と唸りながら悶絶してしまつた...
牧野信一 「街角」
...あちらこちらに悶絶してゐる姿を眺めて稍不気味さうに呟いた...
牧野信一 「まぼろし」
...ワツと感極つた声を挙げて悶絶した大名があつた...
牧野信一 「夜の奇蹟」
...同伴怪しみ随い往き隆の悶絶せるを見...
南方熊楠 「十二支考」
...或は気絶し又は悶絶して...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...悶絶(もんぜつ)と...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...ううむ――と一声うめいて悶絶(もんぜつ)してしまった...
吉川英治 「三国志」
...悩乱悶絶(のうらんもんぜつ)はむろんのこと...
吉川英治 「神州天馬侠」
...悶絶(もんぜつ)するのも少しおかしい...
吉川英治 「神州天馬侠」
...……死んでもそんなことは」妻は悶絶(もんぜつ)せんばかり...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索