...悪源太は熟語です...
...悪源太のような生き方は避けなければならない...
...この街には悪源太が跋扈している...
...悪の権化として、悪源太は恐れられる存在だ...
...義賢の悪源太義平に戮せらるゝや...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...悪源太義平などの武勇に就いては知らぬ人も無いだろうが...
太宰治 「花吹雪」
...君も知ってるだろう、山岡は静山(せいざん)といって、日本一の槍の名人さ――とにかく飛騨の高山は、昔、悪源太義平、加藤光正、上総介(かずさのすけ)忠輝といったような毛色の変った大物が出ているよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...悪源太が捕われてのち...
中里介山 「大菩薩峠」
...悪源太義平の寵愛(ちょうあい)を受けた八重菊...
中里介山 「大菩薩峠」
...悪源太君もみなそういう武人であった...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...または悪源太義平の潜伏したのによるというが(近江輿地誌略)...
柳田國男 「地名の研究」
...また、悪党楠木とご卑下(ひげ)だが、悪左府(あくさふ)、悪源太、悪七兵衛(あくしちびょうえ)、それもよからずや、と申しあげたい...
吉川英治 「私本太平記」
...子の悪源太義平や頼朝や数騎の幕僚のみをつれて...
吉川英治 「随筆 新平家」
...清盛を狙う悪源太があり...
吉川英治 「随筆 新平家」
...悪源太と金王丸...
吉川英治 「随筆 新平家」
...ただし鎌倉の悪源太や老武者たちも...
吉川英治 「随筆 新平家」
...十九歳という長男の悪源太義平(あくげんたよしひら)...
吉川英治 「源頼朝」
...嫡男の悪源太義平(よしひら)どのも...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索