例文・使い方一覧でみる「息杖」の意味


スポンサーリンク

...それから雲助の息杖(いきづえ)というものがある...   それから雲助の息杖というものがあるの読み方
寺田寅彦 「ステッキ」

...息杖(いきづえ)を振(ふる)って加勢するくらいになったから...   息杖を振って加勢するくらいになったからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...駕籠屋は息杖(いきづえ)をはなさず...   駕籠屋は息杖をはなさずの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...息杖(いきづえ)を取って花嫁の駕籠の前に立塞(たちふさ)がりましたが...   息杖を取って花嫁の駕籠の前に立塞がりましたがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...十本の息杖を振りかぶって...   十本の息杖を振りかぶっての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...息杖を取りなおすとエッホ...   息杖を取りなおすとエッホの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...息杖(いきづえ)をぽんとついて...   息杖をぽんとついての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...何だ? 気ちげえか――」息杖を取りなおすひまもない――キラリと...   何だ? 気ちげえか――」息杖を取りなおすひまもない――キラリとの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...息杖をふりかざして...   息杖をふりかざしての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...長屋一統の迷惑だぜ」銀太は息杖を置きながら右の如く感慨をもらし...   長屋一統の迷惑だぜ」銀太は息杖を置きながら右の如く感慨をもらしの読み方
山本周五郎 「長屋天一坊」

...息杖(いきづえ)を取って身構えた...   息杖を取って身構えたの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...息杖を持ち直して侍のうしろから撲(なぐ)りかかった...   息杖を持ち直して侍のうしろから撲りかかったの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...冥府(めいふ)の門へ息杖を振り込んで行く――×ぽん...   冥府の門へ息杖を振り込んで行く――×ぽんの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...洒落たまねをッ――」続いて唸り込んだ三本の息杖...   洒落たまねをッ――」続いて唸り込んだ三本の息杖の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...錆刀(さびがたな)や息杖(いきづえ)を持ちこんで...   錆刀や息杖を持ちこんでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...息杖(いきづえ)を立てた...   息杖を立てたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...息杖を振り被(かぶ)って...   息杖を振り被っての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...「――何か今、息杖の先で、刀の鞘(さや)のようなものを蹴りはせぬか」「さあ? ……」「でなければ、短刀、そんな物を」「何しろ、千本屋敷まで急げとおっしゃったんで、夢中で駆けておりましたので」「ウム、気がつかなかったか...   「――何か今、息杖の先で、刀の鞘のようなものを蹴りはせぬか」「さあ? ……」「でなければ、短刀、そんな物を」「何しろ、千本屋敷まで急げとおっしゃったんで、夢中で駆けておりましたので」「ウム、気がつかなかったかの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「息杖」の読みかた

「息杖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「息杖」


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る