...恭しげに飾ってある...
芥川龍之介 「妖婆」
...先生と先生の令兄淺野正恭中将と岡田熊次郎氏とにお伴して駿河台の主婦の友社来賓室に於て九條武子夫人と語る霊界の座談会に列した...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...彼は祠から二間位離れた処へ坐って塩と米を盛ったへぎを前に恭しく置きながら...
田中貢太郎 「放生津物語」
...父の名は重恭(しげやす)...
寺田寅彦 「工学博士末広恭二君」
...多岐川恭にしても...
十返肇 「日本推理小説の曲り角」
...益々(ますます)不恭に渉(わた)らん...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...仕立上つたといふので宮廷織物御用掛は其召物をば恭しく捧げて伺候する...
朝永三十郎 「懷疑思潮に付て」
...違った境遇にあったならば恭敬とも思われたかも知れない儀礼や行為をも...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...その男は中村恭安(なかむらきょうあん)と云う讃岐の金比羅(こんぴら)の医者であった...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...沖縄首里の人末吉安恭君二月号に載せた予の不毛婦女に関する説を読んで来示に...
南方熊楠 「十二支考」
...占書に狼恭し鼠拱すれば主の大吉といえりという条に...
南方熊楠 「十二支考」
...「恭がね、そりゃあ私に親切にして呉れるのよ...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...「恭は男だ...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...自分が恭に向って仕向けた種々の事を自分から洩す魂胆をして居るのでは有るまいかと云う不気味さ...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...お恭ちゃんの可哀想なところね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...蜀の劉璋(りゅうしょう)は漢の魯恭王(ろきょうおう)が後胤といわれ...
吉川英治 「三国志」
...かならず恭順(きょうじゅん)を誓わせ...
吉川英治 「私本太平記」
...生け捕った史文恭はこれを山寨にひきあげてから斬(ざん)に処した...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索