...彼はいつも思索的な表情をしている...
...どんなに思索的になっても、結局は行動しなければ何も変わらない...
...会話の流れが途切れて、少し思索的な雰囲気になった...
...彼女は窓の外を見つめ、思索的な様子でいた...
...彼は「思索的な詩」を書くことが得意だと言っていた...
...思索的個性と思索的創造との意義を理解する事が出來ないのは不思議である...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...単に一時の思索的錯誤に過ぎないのか...
有島武郎 「描かれた花」
...子の十年一日の如き思索的努力がその僅かに一部を世間に認められるやうになつて...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...生活の法則と思索的論法とを革新すべき任務ある僕等の注意して反對すべきところである」と書いた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...この問題についての彼の見解は思索的な理論であって...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...友人らのいわゆる「空想的なるまでに」思索的であった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ギリシャ哲学には深い思索的な概念的な所と...
西田幾多郎 「フランス哲学についての感想」
...他の或るものは思索的鬱憂性に屬してゐる...
萩原朔太郎 「青猫」
...彼は常日頃心を専ら思索的な方面へ傾注して...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...思索的知性の高い力を働かせるものだと...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...単に思索的興味を感じているように見られた...
ホーソーン Nathaniel Hawthorne 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...しかし、その五六年の間、彼は默々としてショオペンハウエルやニイチェなどの哲學書に讀みふけり、思索的生活をし、かたはら人知れず詩作をしてゐたのであつた...
堀辰雄 「萩原朔太郎」
...何も自分の心が病はされさうもない健康な自分の思索的な生活を祝福しながら...
牧野信一 「山を越えて」
...彼は今までの経験にまったく反対している目前の出来事にひどく驚かされているばかりで、その驚きは断定的、思索的、自覚的などということなしに、単なる受動的のものであった...
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...それが思索的な追求となって発現する典型とを...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...敬虔な思索的な感激は...
吉川英治 「折々の記」
...また思索的な時間を私に送らせたのであつた...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索