...怖々(おづおづ)した様な声で語り出した...
石川啄木 「足跡」
...安藤は目を怖々(おづおづ)さして東川を見た...
石川啄木 「足跡」
...怖々した樣な聲で語り出した...
石川啄木 「足跡」
...安藤は目を怖々(おづ/\)さして東川を見た...
石川啄木 「足跡」
...怖々怪物に近寄って...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...怖々部屋の中を見た...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...怖々蒲団の中からのぞいて見ると...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...生娘の彼女が怖々(おずおず)した貞節さで身にまとっていた理想主義の覆面から...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...怖々(こわごわ)と垣の外から庭の植込の中へ入り込んで来たのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...怖々(こわごわ)ながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...怖々雨戸をあけたところを...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...怖々(こは/″\)時の經つのを待つてゐるから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...正三は怖々覗いては逃げ...
原民喜 「恐怖教育」
...怖々ながら側へ寄って顔を覗込んだ...
松本泰 「日蔭の街」
...私は怖々ながら一番下の廊下まで下りた...
松本泰 「日蔭の街」
...怖々戸口から外を覗いてからゾロゾロ出て行く...
三好十郎 「斬られの仙太」
...怖々戸口から外を覗いてからゾロゾロ出て行く...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...怖々(こわごわ)と木履で越えて来る娘らしさは...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??