例文・使い方一覧でみる「怏々」の意味


スポンサーリンク

...怏々(おうおう)としていたのである...   怏々としていたのであるの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...怏々(おうおう)として楽しまざる日を送っていた...   怏々として楽しまざる日を送っていたの読み方
レオニード・ニコラエヴィッチ・アンドレーエフ 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...時には遠方の納屋庭で何か怏々(おうおう)としている牝牛の啼きごえも聞いた...   時には遠方の納屋庭で何か怏々としている牝牛の啼きごえも聞いたの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...癇癪(かんしゃく)持ちの通武はいつも怏々(おうおう)として不平を酒杯(さけ)に漏らしつ...   癇癪持ちの通武はいつも怏々として不平を酒杯に漏らしつの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...私は怏々として居た...   私は怏々として居たの読み方
長塚節 「隣室の客」

...人生の無意義を知つて怏々として居る...   人生の無意義を知つて怏々として居るの読み方
萩原朔太郎 「酒に就いて」

...終日怏々として楽しまなかったほどである...   終日怏々として楽しまなかったほどであるの読み方
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」

...さうやつて巴里にひとり暮らしながら怏々としてゐるらしいモオリスの心を慰めるために...   さうやつて巴里にひとり暮らしながら怏々としてゐるらしいモオリスの心を慰めるためにの読み方
堀辰雄 「モオリス・ド・ゲランと姉ユウジェニイ」

...怏々(おうおう)として楽まない...   怏々として楽まないの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...怏々(おうおう)として楽しめない...   怏々として楽しめないの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...怏々(おうおう)と楽しまぬ顔いろであった...   怏々と楽しまぬ顔いろであったの読み方
吉川英治 「三国志」

...怏々(おうおう)として浮かない日を過しているところですから...   怏々として浮かない日を過しているところですからの読み方
吉川英治 「三国志」

...怏々(おうおう)と心の楽しまない顔だった...   怏々と心の楽しまない顔だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...怏々(おうおう)として楽しまず...   怏々として楽しまずの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ひとり怏々(おうおう)と日蔭者(ひかげもの)じみた日々を過ごしていなければならないか...   ひとり怏々と日蔭者じみた日々を過ごしていなければならないかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...つまらない糺問(きゅうもん)をしたとは思いながら怏々(おうおう)と...   つまらない糺問をしたとは思いながら怏々との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...怏々(おうおう)として楽しまない気持になってきたのです...   怏々として楽しまない気持になってきたのですの読み方
吉川英治 「親鸞」

...怏々(おうおう)と...   怏々との読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「怏々」の読みかた

「怏々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「怏々」


ランダム例文:
真実味   盃を傾ける   警戒する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国際問題   緊急事態   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る