例文・使い方一覧でみる「怏々」の意味


スポンサーリンク

...怏々(おうおう)としていたのである...   怏々としていたのであるの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...時には遠方の納屋庭で何か怏々(おうおう)としている牝牛の啼きごえも聞いた...   時には遠方の納屋庭で何か怏々としている牝牛の啼きごえも聞いたの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...怏々として楽しまず...   怏々として楽しまずの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...トロイアの軍勢あとに怏々と...   トロイアの軍勢あとに怏々との読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...私も何だか怏々(くさくさ)していると...   私も何だか怏々しているとの読み方
徳田秋声 「縮図」

...人生の無意義を知つて怏々として居る...   人生の無意義を知つて怏々として居るの読み方
萩原朔太郎 「酒に就いて」

...怏々(おうおう)たる顔の色...   怏々たる顔の色の読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...怏々(おうおう)として日を送った...   怏々として日を送ったの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...怏々(おうおう)と...   怏々との読み方
吉川英治 「三国志」

...空しく回(かえ)っては惆悵(ちゅうちょう)怏々(おうおう)として云うべからざるものあり...   空しく回っては惆悵怏々として云うべからざるものありの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼の面は怏々と閉じていた...   彼の面は怏々と閉じていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...怏々(おうおう)として楽しまない心境にある...   怏々として楽しまない心境にあるの読み方
吉川英治 「三国志」

...怏々(おうおう)と...   怏々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...怏々(おうおう)として...   怏々としての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それからはなお怏々(おうおう)として胸が晴れない...   それからはなお怏々として胸が晴れないの読み方
吉川英治 「親鸞」

...怏々(おうおう)として楽しまずに暮しているらしい」「備前児島(こじま)の城へ当てて...   怏々として楽しまずに暮しているらしい」「備前児島の城へ当てての読み方
吉川英治 「親鸞」

...怏々(おうおう)として楽しまない人間になった...   怏々として楽しまない人間になったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...怏々(おうおう)と胸が鬱(ふさ)いでくる...   怏々と胸が鬱いでくるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「怏々」の読みかた

「怏々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「怏々」


ランダム例文:
圧制政治   訴える   報道陣  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
星間塵   影武者   著作権侵害  

スポンサーリンク

トップへ戻る