例文・使い方一覧でみる「怏々」の意味


スポンサーリンク

...怏々(おうおう)としていたのである...   怏々としていたのであるの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...怏々(おうおう)として楽しまざる日を送っていた...   怏々として楽しまざる日を送っていたの読み方
レオニード・ニコラエヴィッチ・アンドレーエフ 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...時には遠方の納屋庭で何か怏々(おうおう)としている牝牛の啼きごえも聞いた...   時には遠方の納屋庭で何か怏々としている牝牛の啼きごえも聞いたの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...私も何だか怏々(くさくさ)していると...   私も何だか怏々しているとの読み方
徳田秋声 「縮図」

...癇癪(かんしゃく)持ちの通武はいつも怏々(おうおう)として不平を酒杯(さけ)に漏らしつ...   癇癪持ちの通武はいつも怏々として不平を酒杯に漏らしつの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...人生の無意義を知つて怏々として居る...   人生の無意義を知つて怏々として居るの読み方
萩原朔太郎 「酒に就いて」

...怏々(おうおう)たる顔の色...   怏々たる顔の色の読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...ぼくもその前後、胃癌らしい、を宣告されて、怏々と、一年半ほどは、おかゆと麩とクズ湯にばかり馴づんでゐた...   ぼくもその前後、胃癌らしい、を宣告されて、怏々と、一年半ほどは、おかゆと麩とクズ湯にばかり馴づんでゐたの読み方
吉川英治 「折々の記」

...怏々(おうおう)とすぐれない一日を過していたが...   怏々とすぐれない一日を過していたがの読み方
吉川英治 「三国志」

...空しく回(かえ)っては惆悵(ちゅうちょう)怏々(おうおう)として云うべからざるものあり...   空しく回っては惆悵怏々として云うべからざるものありの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼の面は怏々と閉じていた...   彼の面は怏々と閉じていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...怏々(おうおう)として楽しまず...   怏々として楽しまずの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...怏々(おうおう)と...   怏々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...怏々(おうおう)として...   怏々としての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...それからはなお怏々(おうおう)として胸が晴れない...   それからはなお怏々として胸が晴れないの読み方
吉川英治 「親鸞」

...不快怏々(おうおう)と...   不快怏々との読み方
吉川英治 「平の将門」

...怏々(おうおう)と楽しめない...   怏々と楽しめないの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...怏々(おうおう)として勝(すぐ)れない顔いろ...   怏々として勝れない顔いろの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「怏々」の読みかた

「怏々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「怏々」


ランダム例文:
額田王   幸阿弥   亡き妻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る