...神に念ずるしるしもなく...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...大尉の念ずる顔とはいうまでもなく...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...やはり人を救い世を救うことを念ずる慈悲の涙であろうかと思った...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...ただ先登に進まんと念ずるのみ...
太宰治 「右大臣実朝」
...片時も佛を念ずる隙がない...
谷崎潤一郎 「二人の稚児」
...ピュロスの中に勇戰を念ずるものを呼び集む...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...『我の行かんと念ずるを止むる勿れ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...かくあれと念ずる思いの...
夏目漱石 「薤露行」
...手答(てごたえ)のあれかしと念ずる様子である...
夏目漱石 「虞美人草」
...信仰は二つの神を念ずるを許さぬ...
夏目漱石 「虞美人草」
...人に忠告せんと思う者は口に言を発するに先だちて深く心に念ずるこそ順序であろう...
新渡戸稲造 「自警録」
...南無」空善は法衣の袖を合せて何やら念ずるのです...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...昼夜観音経を念ずると斑虎(ふこ)に導かれ故郷へ還り得たと載す...
南方熊楠 「十二支考」
...心の中で念ずる役である...
柳田国男 「こども風土記」
...立派なものをかいてくれる人が出ることを念ずる...
山本実彦 「十五年」
...無益に國民感情はうごかしたくないと念ずるので...
吉川英治 「折々の記」
...さいごのお別れを――と念ずる有縁(うえん)の人々が...
吉川英治 「私本太平記」
...救われるために仏を念ずるか...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索