......
内田魯庵 「八犬伝談余」
...快心(かいしん)のほおえみをもらしたようにも思えたが...
海野十三 「金属人間」
...彼れ自身の上には夥(おびただ)しい同情と畏敬とが集っているのを知って快心の笑みを洩らしていた...
海野十三 「くろがね天狗」
...集まつたが快心の作がなかつたので...
相馬御風 「校歌「都の西北」と私」
...最も快心の時であり...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...快心事二つ、その一つは履物問題の解決(間違つた下駄を交換した)、その二つは酒の量りのよかつたこと...
種田山頭火 「其中日記」
...快心の笑みを洩してる姿は...
豊島与志雄 「公孫樹」
...彼女は快心の笑みを浮べるかも知れない...
豊島与志雄 「条件反射」
...信長は快心の笑を浮かべつつ「うむ...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...この志に赴くのは快心事ではないか...
直木三十五 「南国太平記」
...残忍そのものを翻弄する痛快心に駆られて...
中里介山 「大菩薩峠」
...一一、タラノ村の和楽、快心の合唱...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...それによって真名古がいま快心得意の心境にあるということを察しるのである...
久生十蘭 「魔都」
...快心の点頭きを示した...
牧野信一 「或る日の運動」
...一坂口安吾の作品集が出たことは近頃僕にとつての稀なる快心の一つだ...
牧野信一 「坂口安吾君の『黒谷村』を読む」
...是(ここ)において衛生上の営養と快心的の娯楽と一時に奪ひ去られ...
正岡子規 「墨汁一滴」
...源氏も快心のこととはこの問題を見られなかったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...片頬の靨に快心の微笑を泛べて頷いた...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??