...御深志忝(かたじけなく)存(ぞんじ)候(そうろう)...
福沢諭吉 「瘠我慢の説」
...忝(かたじけな)いぞ」と...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...忝(かたじけの)う存じます...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...その方主人の供をして腹を切ろうと云う志は忝(かたじけな)いが...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...たゞもう有難さと忝(かたじけな)さで一杯であった...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...平伏しながら「忝のう存じますが...
直木三十五 「三人の相馬大作」
...忝(かたじけ)ない...
直木三十五 「南国太平記」
...忝ない――嬉しいが...
直木三十五 「南国太平記」
...それは忝(かたじけな)い...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...うれしさ忝(かたじ)けなさを語るものだったらしい...
柳田国男 「海上の道」
...臣等つとにチョケンを忝のうし...
山中貞雄 「陣中日誌(遺稿)」
...実は主命を帯びて帰国を急ぎまするもの……お志は千万忝(かたじけ)のうは御座るが……」「……御尤(ごもっと)も……御尤も千万とは存じまするが...
夢野久作 「斬られたさに」
...忝し...
夢野久作 「白くれない」
...墨付を遣わすぞ」「忝(かたじ)けのう御座りまする」与一は何やら一存ありげに肩を怒らして押(おし)戴いた...
夢野久作 「名君忠之」
...――しからばお元気に参られよ」「忝(かたじけな)い」藤吉郎は...
吉川英治 「新書太閤記」
...忝(かたじけな)く...
吉川英治 「新書太閤記」
...忝(かたじけの)う存ずる」三郎兵衛は...
吉川英治 「新書太閤記」
...忝(かたじけな)い心地がする...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索