...それに関する丹念な心覚えを書きとめた...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...曠野の杜を飛々(とびとび)に心覚えの家数は六七軒と数えて十(とお)に足りない...
泉鏡花 「遺稿」
...心覚えに縮図させられる気にさえなった程だった...
上村松園 「土田さんの芸術」
...鳥越は私が物心覚えてからかなり人家の密集した町である...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...心覚えの額の破れ目から手を入れて探って見ると...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...松本英子が心覚えを書きつける手帳も...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...房一にはその男が近在のどこの部落の者だか心覚えがなかつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...物心覚えてより工場に入り六時より六時...
根岸正吉 「織工」
...心覚えの漁師町の方へ辿(たど)りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その隠し場所を書いた心覚えの書付けがあるに違いない――とね」「その通りさ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...楽譜の心覚えや演奏上の注意やを書き入れるのは...
野村胡堂 「死の舞踏」
...彼は心覚えに書き付けて置いた懐中紙をだして読みあげた...
本庄陸男 「石狩川」
...実はこの心覚えを書くのに就いてそれを読まずにゐるのだが――これに依ると美妙斎の作品の方が世間に公けにされたのは早い事になる...
水野葉舟 「言文一致」
...心覚えの道を原っぱの方へ歩いたら...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...留吉は心覚えの両親の墓石を眼で捜してゐたが)あゝ...
三好十郎 「地熱」
...それを書きこむことを忘れないように心覚えをしてその晩は寝たが...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...心覚えのところから蒲団(ふとん)だけを引っ張り出し...
吉川英治 「新・水滸伝」
...つまりそれは仮りに定めた「物指(ものさし)」というものとの相対的な心覚えにしか過ぎません...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索