...物心覚えてから十八までの間...
伊藤左千夫 「落穂」
...唯自分一人の心覚えのためですし勉強のためでありますから...
上村松園 「座右第一品」
...「心覚えに書いておいたものらしゅうございまして...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...あすこへ葬ったんだ」「お母さんの病中の心覚えを……たとえば...
橘外男 「仁王門」
...雑記帳の終わりのページに書き止めてある心覚えの過去帳をあけて見るとごく身近いものだけでも...
寺田寅彦 「備忘録」
...心覚えの経文を誦(ず)しながら歩いて行きました...
中里介山 「大菩薩峠」
...物心覚えてより工場に入り六時より六時...
根岸正吉 「織工」
...お礼の心覚えを辿(たど)って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それをまた隠した場所の心覚えに違げえねえ」「――」「近江屋が殺された...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...呂昇のことを心覚えに記しておいた古いノオトを出して見た...
長谷川時雨 「豊竹呂昇」
...置場所などにも心覚えがある...
宮城道雄 「レコード夜話」
...私の心覚えのある姓名の人であった...
宮本百合子 「或日」
...心覚えの道を原っぱの方へ歩いたら...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...留吉は心覚えの両親の墓石を眼で捜してゐたが)あゝ...
三好十郎 「地熱」
...それを書きこむことを忘れないように心覚えをしてその晩は寝たが...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...その折々の心覚えを書き留めておいたのを...
柳田国男 「木綿以前の事」
...昨日吸ひたる香煙(かうえん)の芳ばしき味ひ、しきりになつかしくて堪へ難きまゝに、われにもあらず長崎の方へ踵(くびす)を返して、飛ぶが如く足を早むるに、夢うつゝに物思ひ来りし道程(みちのり)なれば、心覚え更に無し...
夢野久作 「白くれない」
...ほんの心覚えだけに...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??