...心覚えの隔ての襖に触れて試(み)た...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...心覚えに書きつけて置いたものと仮定するのです...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...「心覚えに書いておいたものらしゅうございまして...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...心覚になりましたほどのものでござりましたが...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...房一にはその男が近在のどこの部落の者だか心覚えがなかつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...わたくしはわが日誌にむかしあって後に埋められた市中溝川の所在を心覚(こころおぼえ)に識(しる)して置いたことがある...
永井荷風 「葛飾土産」
...ただ今日の心覚えを...
中里介山 「大菩薩峠」
...勝敗に心覚(さと)き程は知るによしないものであれ...
中原中也 「山羊の歌」
...程経(ほどへ)て妻(さい)の心覚(こころおぼえ)につけた日記を読んで見て...
夏目漱石 「思い出す事など」
...物心覚えてより工場に入り六時より六時...
根岸正吉 「織工」
...その隠し場所を書いた心覚えの書付けがあるに違いない――とね」「その通りさ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...声などに叔母さん心覚えは無かったのか」「ありませんよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...実はこの心覚えを書くのに就いてそれを読まずにゐるのだが――これに依ると美妙斎の作品の方が世間に公けにされたのは早い事になる...
水野葉舟 「言文一致」
...留吉は心覚えの両親の墓石を眼で捜してゐたが)あゝ...
三好十郎 「地熱」
...それを書きこむことを忘れないように心覚えをしてその晩は寝たが...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...いつか大弐を覘って忍び込んだ心覚えの場所から...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...心覚えも要心しいしいというところがある...
横光利一 「夜の靴」
...ほんの心覚えだけに...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??