...」と心得たるものである...
泉鏡花 「婦系図」
...シナリオを書くまでは必ずしも映画の技術に精通しない素人(しろうと)でも多少「映画的表現」すなわち「映画の言葉」を心得た人ならばある程度まではできないことはない...
寺田寅彦 「映画芸術」
...藩閥を擁護するを以て国家の大事と心得たる議員もありき皇室と政府とを混同して...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...それを心得た兵馬は逸早(いちはや)くその武家の利腕(ききうで)を抑えると...
中里介山 「大菩薩峠」
...「来たな」と七兵衛は心得たけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...今晩は心得たものだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...心得たよ」「ところがいくら心得たって駄目(だめ)なんだからおかしいや」小林はこう云って急に笑い出した...
夏目漱石 「明暗」
...すなわち筋肉(きんにく)の力を証明する主意と心得た...
新渡戸稲造 「自警録」
...旦那方は秋祭の支度で眼が廻る騒ぎで――」番太の親爺(おやじ)は心得たことを言います...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...こいつは一番大事だ」「心得た」「一人で手に負えなかったら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...町内の者に憎まれるから」近藤常平は心得たことを言ふのでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...慎九郎は何時(いつ)でも心得たとこそいえ...
長谷川伸 「討たせてやらぬ敵討」
...また妄語して他人を罰せしめ愉快と心得た奴は...
南方熊楠 「十二支考」
...白人は白い物と心得た人が多いが...
南方熊楠 「十二支考」
...」エキステル、「心得たり...
森鴎外 「うたかたの記」
...列挙するには及ばぬと心得た者も多いように思われた...
柳田國男 「地名の研究」
...心得たりと引ッつかんで...
吉川英治 「神州天馬侠」
...小次郎は心得たものなのである...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索