...死後に心ないものの手で弄(いぢ)くりまはされるのをきらつたやうに...
薄田泣菫 「茶話」
...さすがに心ない土人たちの眼にも...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...章一は目黒駅まで来て別れて往く女に心ない挨拶(あいさつ)をしてそのまま自動車に乗った...
田中貢太郎 「一握の髪の毛」
...それは……専制というものだからね……それはあまりに心ない業だからね(まあ...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...自分の心ない言葉を...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...いかにも心ない仕業(しわざ)だと思ったが...
久生十蘭 「キャラコさん」
...いかにも心ないやりかたのように思われて...
久生十蘭 「キャラコさん」
...今は心ない床(ゆか)か...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...「いつも心ない失礼ばかりいたしましておわび申しあげます...
室生犀星 「姫たちばな」
...殊に最近の腐敗が如何に爛熟を極めているかを描く事は心ない業(わざ)でなければならぬ...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...興(きょう)をさまたげるも心ない業と...
吉川英治 「三国志」
...舟べりと舟べりとの高声などは、心ないわざ...
吉川英治 「私本太平記」
...……いや心ないことをした...
吉川英治 「新書太閤記」
...しいてその人に義を曲げさせようとしたのは心ないわざだった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...傍(はた)から花の散るのを急がすような心ない処置をとっては...
吉川英治 「親鸞」
...心ない事を訊ねた...
吉川英治 「源頼朝」
...てまえが二心ない源氏の氏子だという証拠をお見せする為に――その鳥羽蔵をかたづけてお見せしましょう」「かたづけてとは?」「ま...
吉川英治 「源頼朝」
...(泥鰌を分けてくれぬか)といった自分の心ない言葉が武蔵は恥ずかしく思い出された...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??