...心ない童部(わらべ)に嘲(あざけ)らるるは元より...
芥川龍之介 「奉教人の死」
...心ない山の刑事さえも...
橘外男 「仁王門」
...――然るに心ない新聞記者や雑誌編集者が...
戸坂潤 「社会時評」
...だのに心ない華族の或る者は彼等が元来藩屏であって普通の人間ではないことを忘れて...
戸坂潤 「社会時評」
...いかにも心ない仕業(しわざ)だと思ったが...
久生十蘭 「キャラコさん」
...何でそんな心ないような事をして置けましょう」と私がことわらせると...
堀辰雄 「かげろうの日記」
...この心ない太陽汗(タヤンカン)だよ...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...あんなに用が沢山御あんなさるのに御たのみして置くも心ないって云って居ますんですから...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...我々の勧告でもってその心ない一挙一動を助けてやろう...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...折角(せっかく)の御希望をお止めするのは却(かえ)って心ない業ではあるまいかと気が付いて……それならば折角のお話ですから私が立会いの上でお尋ね下さい……と御返辞した...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...興(きょう)をさまたげるも心ない業と...
吉川英治 「三国志」
...心ない声を出すものかな」「いけません」そこへ半兵衛が退(さが)って来た...
吉川英治 「新書太閤記」
...傍(はた)から花の散るのを急がすような心ない処置をとっては...
吉川英治 「親鸞」
...ひきあいに出すのは心ないわざだが...
吉川英治 「随筆 新平家」
...心ない業(わざ)かもしれぬ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...余りに心ない業(わざ)だ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...細心ないたわりを施していた...
吉川英治 「宮本武蔵」
...心ないおねだりをした...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索