...彼女は微熱を感じていると言っていた...
...昨日は微熱があったけど、今日は大丈夫だ...
...コロナウイルスに感染すると、微熱が出ることがある...
...弟が微熱を出しているので、学校を休ませています...
...在宅勤務中に微熱が出てきたので、早めに仕事を切り上げた...
...二日ばかり微熱のために静養したのを土地の新聞か何かで御存じであったのであろう...
上村松園 「中支遊記」
...このごろ常に微熱を発してゐる不完全のからだながら...
太宰治 「お伽草紙」
...その夜から微熱が出て...
太宰治 「ろまん燈籠」
...それは長く降り続いてゐた雨の空が午過ぎから俄に晴れて微熱の加はつて来た...
田中貢太郎 「雨夜詞」
...それは微熱をおぼえる初夏の夜(よ)であった...
田中貢太郎 「水面に浮んだ女」
...それは長く降り続いていた雨の空が午(ひる)過ぎから俄(にわか)に晴れて微熱の加わって来た...
田中貢太郎 「萌黄色の茎」
...依然として微熱は取れないが...
外村繁 「日を愛しむ」
...どうしても微熱がとれないんですの...
豊島与志雄 「霊感」
...一八九三年一月×日引続いて微熱去らず...
中島敦 「光と風と夢」
...いつも微熱がでたり...
中谷宇吉郎 「若き日の思い出」
...午後になると微熱が出て...
原民喜 「秋日記」
...微熱の体を籐椅子の上に横たえていた...
水上滝太郎 「九月一日」
...咲枝さんの蒲団と枕の赤さといったら少くとも私は微熱を発する程度ですから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...微熱の出るようなこともないし...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...すこし微熱があるとかで...
吉川英治 「新書太閤記」
...食がすすまず、微熱がある...
吉川英治 「新・水滸伝」
...夕方になると、微熱が出て、軽い咳(せき)がともなった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...夕方はいつも、微熱が出て、大事に夜具へ身を容(い)れているが、歩けぬほどな病気ではない...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索