...御納戸の壁紙を貼り替えたい...
...この部屋には広い御納戸がある...
...御納戸の障子を開けて風を入れる...
...御納戸から出てきた虫を捕まえた...
...家には御納戸があるけれど、あまり使わない...
...上品な鉄御納戸(てつおなんど)の単衣を着て...
芥川龍之介 「手巾」
...御納戸色繻珍(おなんどいろしゅちん)の丸帯して...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...それも当時御納戸奉行上席を以て先生自ら進んでこの下級の吏務を引受けられたものといふ...
中村憲吉 「頼杏坪先生」
...その次来た時には御納戸(おなんど)の結び目に...
夏目漱石 「永日小品」
...御納戸(おなんど)の博多(はかた)の帯を尻の上にむすんで...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...時を移さず御納戸町の一色家に乘込みました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...御納戸町に門戸を張つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一色道庵が歸つて來ましたぜ」「何?」「先刻御納戸町を通つたから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...御納戸町へ行つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「私は――牛込御納戸町(うしごめおなんどまち)の一色道庵(いっしきどうあん)の倅(せがれ)綾之助(あやのすけ)と申します」「えッ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一色道庵が帰って来ましたぜ」「何?」「先刻(さっき)御納戸町を通ったから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...御納戸町へ行って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...御納戸町の悪五郎と言われただけの事はあります...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...市ヶ谷御納戸町の――」「まだそんなところをせせっているのかい...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...四御納戸町の河西源太といふのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...四御納戸町の河西源太というのは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...拙者は御納戸の金を百両ちかく費消していた...
山本周五郎 「日本婦道記」
...御納戸(おなんど)! ここに出ておる火鉢は...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??