例文・使い方一覧でみる「御稜威」の意味


スポンサーリンク

...御稜威を示す力強い言葉を述べることができる...   御稜威を示す力強い言葉を述べることができるの読み方

...彼女の踊りはまるで御稜威の如く美しかった...   彼女の踊りはまるで御稜威の如く美しかったの読み方

...先生の御稜威に圧倒されて、みんな黙り込んでいた...   先生の御稜威に圧倒されて、みんな黙り込んでいたの読み方

...その企業は業界に御稜威がある...   その企業は業界に御稜威があるの読み方

...御稜威ある大臣たちが集まり、政策について話し合った...   御稜威ある大臣たちが集まり、政策について話し合ったの読み方

...御稜威(みいつ)のもとに...   御稜威のもとにの読み方
海野十三 「『火星兵団』の作者の言葉」

...小我を捨てて大いなる御稜威に生き国民としての真生命を発揮する所以である...   小我を捨てて大いなる御稜威に生き国民としての真生命を発揮する所以であるの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...その朝廷の御稜威(みいつ)を借りて事をなさなければ...   その朝廷の御稜威を借りて事をなさなければの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その御稜威の下に権柄をわが手に占めて行こうとする策略があるのみだが...   その御稜威の下に権柄をわが手に占めて行こうとする策略があるのみだがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

......   の読み方
野口雨情 「未刊童謡」

...陛下の御稜威(みいつ)に謝しまつり...   陛下の御稜威に謝しまつりの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...必ずともに父君の御稜威(みゐづ)の下に...   必ずともに父君の御稜威の下にの読み方
牧野信一 「青白き公園」

......   の読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...セイレエン等御身はさゝやかなれど御稜威(みいつ)は大いなり...   セイレエン等御身はさゝやかなれど御稜威は大いなりの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...逆はむよしなき御稜威(みいつ)もて...   逆はむよしなき御稜威もての読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...神々の御稜威を厳めしき人の形には...   神々の御稜威を厳めしき人の形にはの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...或は本居宣長となりて上代朝廷の御稜威を回想せしめ...   或は本居宣長となりて上代朝廷の御稜威を回想せしめの読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...「すべては大御稜威(おおみいつ)だな...   「すべては大御稜威だなの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...まことに御稜威(みいつ)というものか...   まことに御稜威というものかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...御稜威(みいつ)に帰した天下であるとし...   御稜威に帰した天下であるとしの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...時の御稜威(みいつ)...   時の御稜威の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――何条(なんじょう)、正成一個のとぼしい智略や力などでありましょうや」「おう、それほどな謙虚(けんきょ)を持つなら、なぜふたたび、御稜威を負って、千早の勇猛心を、さらに振ッてみせんとはしないのか」「いや、もはや人心は、残念ながら、数年前のものではありません」「変ったと申すのか」「申すは憚(はばか)りながら、建武の御新政に、望みを失い、結局、武家は武家の棟梁(とうりょう)を立てて栄えるに如(し)かずと、ここ大きく狡(ずる)く変ってまいりました...   ――何条、正成一個のとぼしい智略や力などでありましょうや」「おう、それほどな謙虚を持つなら、なぜふたたび、御稜威を負って、千早の勇猛心を、さらに振ッてみせんとはしないのか」「いや、もはや人心は、残念ながら、数年前のものではありません」「変ったと申すのか」「申すは憚りながら、建武の御新政に、望みを失い、結局、武家は武家の棟梁を立てて栄えるに如かずと、ここ大きく狡く変ってまいりましたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...朝廷の御稜威(みいつ)と...   朝廷の御稜威との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「御稜威」の読みかた

「御稜威」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御稜威」


ランダム例文:
おうぎ   平心     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る