例文・使い方一覧でみる「御状」の意味


スポンサーリンク

...ケンカした友達に御状を書いた...   ケンカした友達に御状を書いたの読み方

...御状書きの練習をしている...   御状書きの練習をしているの読み方

...御状をいただいたら返事を書かないと失礼だ...   御状をいただいたら返事を書かないと失礼だの読み方

...将軍からの御状を読む...   将軍からの御状を読むの読み方

...御状文の形式を覚えなくてはならない...   御状文の形式を覚えなくてはならないの読み方

...御状に接し茫然(ぼうぜん)自失...   御状に接し茫然自失の読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...私え御状之節右紙え御認被下度希上候...   私え御状之節右紙え御認被下度希上候の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...さらずば御母上(おんはゝうへ)の御機嫌(ごきげん)うかゞひの御状(ごじやう)か...   さらずば御母上の御機嫌うかゞひの御状かの読み方
樋口一葉 「軒もる月」

...さらずば御母上(おんはゝうへ)に御機嫌(おきげん)うかゞひの御状(ごでう)か...   さらずば御母上に御機嫌うかゞひの御状かの読み方
樋口一葉 「軒もる月」

...宮のこの御状態を女房たちはまた歎き合った...   宮のこの御状態を女房たちはまた歎き合ったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...絶望の御状態とはそうしたわけではないのでございましょうか...   絶望の御状態とはそうしたわけではないのでございましょうかの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...ただお気持ちが重く沈んでしかたがないという御状態にすぎないのであったから...   ただお気持ちが重く沈んでしかたがないという御状態にすぎないのであったからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...唯今の御状により更に始の方を調べ候に...   唯今の御状により更に始の方を調べ候にの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...御状の景樹二十歳位とあるは必ず誤と存じ候事にて...   御状の景樹二十歳位とあるは必ず誤と存じ候事にての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「近報御状高作とも被下...   「近報御状高作とも被下の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...且又御状一通御届申候ため...   且又御状一通御届申候ための読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...とりあえず御差紙は大目付様からの御状箱に入っておりましたか……」「さあ...   とりあえず御差紙は大目付様からの御状箱に入っておりましたか……」「さあの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...大目付様にも何にも生まれて初めて見る御状箱で御座いましたけに...   大目付様にも何にも生まれて初めて見る御状箱で御座いましたけにの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...急速に参るでしょうか」「いま殿のお手許へ御状が着きました...   急速に参るでしょうか」「いま殿のお手許へ御状が着きましたの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...御状をたずさえて」「見ようか」「お夜食は」「あとにする」東国の常陸久慈(くじ)郡へは...   御状をたずさえて」「見ようか」「お夜食は」「あとにする」東国の常陸久慈郡へはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...拙者の宛名で御状をいただいておる...   拙者の宛名で御状をいただいておるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...「御状でございます」と...   「御状でございます」との読み方
吉川英治 「親鸞」

...旗上げの御状をひそかにいただいており...   旗上げの御状をひそかにいただいておりの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「御状」の読みかた

「御状」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御状」

「御状」の英語の意味


ランダム例文:
差し障りない   フランス文化   魯仲連  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る