...彼女は御為者になることを夢見ている...
...御為者が整備する公園は、いつでも美しく保たれている...
...御為者としての彼の地位は非常に高い...
...御為者のために各地から豪華な品物が贈られた...
...私たちは御為者の道案内役を務めた...
...御主(おしゆ)加那志(がなし)御為(おだめ)...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...上下の御為め此上なきことに至るべきに...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...是は全く狩くらの御為めならず...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...国家の御為を存じ成し仕り候旨申立つるなれども...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...国家の御為に相成る事に候えば本望と申すものに候...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...御破談になった方が御為だと思えばその方を御勧めして来るでしょう...
夏目漱石 「虞美人草」
...末始終(すえしじゅう)御為(おため)ですから」婆さんは一区限(ひとくぎり)つけると...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...そのほうが御為だからと申し上げるまでです」こうなると敬太郎も行きがかり上そうですかと云って引込(ひっこ)む訳に行かなくなった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...私が今思いますのは全く「天下の御為」という事からではなかったのではございませんでしょうか...
浜尾四郎 「殺された天一坊」
...大使に対し聖上の御為(おんため)に乾盃を上ぐる役を勧めたる名士よりの来状にいわく...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...親様の御為(おんため)にする事なら...
夢野久作 「父杉山茂丸を語る」
...甲州の御為(おんため)じゃ...
吉川英治 「上杉謙信」
...それは天下の御為ともいえるのではなかろうか...
吉川英治 「私本太平記」
...彼は国内平安と朝家の御為をうたっている...
吉川英治 「私本太平記」
...みかどの御為とは申しながら...
吉川英治 「私本太平記」
......
吉川英治 「新・水滸伝」
...かえって殿の御為(おんため)であるまいか」「…………」誰も...
吉川英治 「源頼朝」
...将軍や信長と交渉して御為を計ったことも少なくない...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索