...御沙汰を頂いたので、早速お礼の手紙を書こうと思います...
...彼女とは御沙汰を交わしていないので、その気持ちは伝わっていないかもしれない...
...御沙汰によれば、来週の会議はキャンセルになったそうだ...
...御沙汰によると、彼は来年の春に海外に行く予定だそうだ...
...御沙汰なので、念のため確認してみた方が良いかもしれない...
...その御沙汰があるのも...
芥川龍之介 「或日の大石内蔵助」
...地獄變の屏風を描けと云ふ御沙汰があつたのは...
芥川龍之介 「地獄變」
...そこで我藩は既に恭順を表した上は一日も早く朝廷の御沙汰のあるのを待っている...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...しかるに突然朝廷から土州への御沙汰では...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...それから間もなく朝廷より放免の御沙汰があって元の長崎地方へ帰されて...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...維新の最初に穢多も一般の人民と同様に見做さるるという事は政府の御沙汰に出ている事であるが...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...その以前今日の御催しの時に東寺へも御沙汰があって...
中里介山 「法然行伝」
...内々俺だけその御沙汰に漏れるように...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...改めて御沙汰があるそうでございます」「…………」多分...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...追つて褒美の御沙汰があらう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...改めて御沙汰のあるまで待つて下さい」「心得て居る」打越金彌は惡びれもしません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...東京府より太田氏へ御沙汰なり...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...太后が御反対になったにもかかわらず赦免の御沙汰(ごさた)が...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...是は蓋(けだ)し女御御治定に付き改めてこの御沙汰があつたもので...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...御沙汰をなされて下さりませ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...藩主長溥公の御沙汰によって改名したものである...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...這(こ)はゆめ/\喜ばしき御沙汰には候はず...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...「いま足下の御沙汰もいまだ測られず...
吉田松陰 「留魂録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??