...御方便があれば、お知らせください...
...御方便が合えば、一緒に食事に行きましょう...
...御方便により、イベントの日程が変更となりました...
...御方便をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか...
...御方便により、本日は早退させていただきます...
...御方便なものぢや無えか...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...何うしてくれようと思案の果てに、御方便なもんで、思い出したのが今云った諺だ...
有島武郎 「かんかん虫」
...あゝ云う女人の姿に顕われて無縁のわれらを救って下さる大慈大悲の御方便かと思いましたら...
谷崎潤一郎 「三人法師」
...では、せっかくのおすすめでございますから、それに従いまして、遠慮なく罷(まか)り出ますでございます」「あぶないですよ」「いいえ、大丈夫でございます、眼はごらんの通り不自由でございますが、御方便に、勘の方が働きますものでございますから」「いや、何しても、無事でお前さんがここへ来られたことは、奇蹟というてもいい」「はい、わたくしと致しましても、不思議の感がいたすのでございます」こう言って、弁信法師は炉辺に近いところへ、にじり出でて、ちょこなんとかしこまりこんでしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...それでも御方便に...
中里介山 「大菩薩峠」
...それでも御方便に...
中里介山 「大菩薩峠」
...こうして御方便に四十の坂を越して...
中里介山 「大菩薩峠」
...どなた様もお目こぼしをして下さいますから御方便なものでございます...
中里介山 「大菩薩峠」
...若黨の勇吉は眼を廻したまゝ暫く玄關の板敷(いたじき)に抛(ほ)つて置かれましたが、御方便なもので、これは獨りで正氣に還(かへ)りました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...若党の勇吉は眼を廻したまましばらく玄関の板敷に抛(ほ)っておかれましたが、御方便なもので、これは独りで正気に還りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...世は御方便や商賣がらを心得て口取り燒肴とあつらへに來る田舍ものもあらざりき...
樋口一葉 「にごりえ」
...世(よ)は御方便(ごはうべん)や商買(しようばい)がらを心得(こゝろゑ)て口取(くちと)り燒肴(やきざかな)とあつらへに來(く)る田舍(いなか)ものもあらざりき...
樋口一葉 「にごりえ」
...世は御方便や商売がらを心得て口取り焼肴(やきざかな)とあつらへに来る田舎ものもあらざりき...
樋口一葉 「にごりえ」
...それでも御方便(ごほうべん)なもので十歳以上まで生長すると山の奥の寒村だから自然と山や谷を飛び歩くようになって手足も始めて発育する...
村井弦斎 「食道楽」
...仏の御方便でその袋をお捨てさせになり...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...いや御方便なことに...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ところが世の中は御方便なものでね...
夢野久作 「焦点を合せる」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??